相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

性交渉をしてくれない夫と別れたい

ご相談者:30代/女性

私は結婚暦12年目を迎える主婦です。
かれこれ10年以上、夫とセックスをしていません。
夫とは結婚前に8年間交際をしておりました。そして十年前に長女をもうけ、現在は3人で暮らしています。
私は今まで夫以外の男性と付き合ったことはありません。夫とは結婚前にはひんぱんにセックスをしていたのですが、子供が生まれてからはその回数が激減してしまい、今ではほとんどありません。夫は仕事で疲れているわけでもなく、休みもふんだんにあります。
私たちはとても仲の良い夫婦で、夫が浮気をしていることは考えられません。
しかし私は時々とても空しい気持ちになってきます。それがストレスになり、身体に変調をきたすようにもなってしまいました。
そして私は離婚を考えるようになりました。
子供には申し訳ないのですが、私はこれ以上この状態を続けることは出来ません。
セックスレスを理由に離婚することは出来るのでしょうか。

30代/女性 | 日付:2007年11月19日(月) 11:08 JST | 閲覧件数: 54,674

離婚を考える前に出来ることをやってみて

後藤 正義

結論から言えば、セックスレスは法的離婚理由の一つとして認められます。
夫婦が円満に生活していくためには、心と体の両方が結びつくことが重要です。
つまりセックスは結婚生活を続ける上での大切な要素なのです。それゆえ、正常な夫婦生活を維持できなくなるような状態は、「婚姻を継続しがたい重大な事由」として、婚姻関係が破たんしていると解釈されます。
実際に、「没性交渉である」という以外に、「異常性のある性行為を求めたり、肉体的に正常な状態にあるのに長期にわたり性交渉を拒み続ける」といった場合に「相手に対する愛情やコミュニケーションの不足が原因で夫婦関係が崩壊している」として、離婚を認めた判例があります。
夫婦によってはお互いが合意のもとにセックスレスの生活をしている場合もあるのですが、あなたの場合はそうではありません。十年間も辛い思いをしてきたわけですから。
確かに男性と女性では性に対する考え方が全く逆と言ってもいいくらい違う部分もあります。深く愛されたい女性と浅く楽しみたい男性が多いのも事実です。だからこそ互いに理解し、協力し合うことが必要なのです。
一度ご主人がそれについてどう思っているか、ご自分がどんな思いをしているか真剣に聞いてみてはいかがでしょうか。あなたを傷つける言葉が返ってくるかも知れませんが、それもご主人のあなたに対するお気持ちを測るバロメーターになると思います。
ご主人が協力的であれば一緒にセックスカウンセラーに行ってみるのもいい方法だと思います。最終的にあなたが納得できる解決策が見出せなければ、その時は離婚も仕方ないかも知れません。

回答日時:2007年11月19日(月) 11:08 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


後藤 正義相談件数:11件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら