相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 松浦 智昌
ご相談者:30代/男性
早速の回答ありがとうございます。
妻の私への不満は本当のことなのだとおもいます。
すまない気持ちでいっぱいです。
浮気のを知っている事を妻に言うか否か悩んでいます。
しかし、言ったら終わってしまうような気がしています。
私が恐れているだけかもしれませんが。。。
私への不満が表面化したのも浮気相手ができたことが大きいようなきがします。
私が確認できているのは、去年の11月くらいからです。
離婚を言い出したときも、理由の一つ一つは身につまされることばかりで胸が痛かったのですが
話全体としては、私の態度を見て、理由を次々と出してくるような感じでした。
私の弱みと言いますか弱点を探りながらと言った感じでした。
私の推測ですが、今妻は自分が、浮気も含めてすべて私の責任にしようとしているのではないかと思います。自分が可愛そうだと。ずっと我慢してきたと。
実際我慢してきたのだと思います。
離婚を口にしても、具体的な話は出ません。時期も子供が小さいから、もう少ししたらと言います。
金銭的にも今は無理で先の事は考えられないと。
ただ今は離れたいと言います。
家族の事や自分の事を考えたいと言っていました。
そのあとまた戻ることもあるかもしれないとも言っていました。
それは、今の浮気相手との将来が不安だと言うことでしょうか?
それとも、とりあえず今を平穏にやり過ごすための方便でしょうか?
ただ、今は浮気相手といるのは楽しいのだとおもいます。
浮気のことは言った方が良いと先生はおもいますか?
今はどうすれば良いのか、方針もわかりません。
先生のご意見をきかせて頂けないでしょうか。
30代/男性 | 日付:2008年5月 1日(木) 11:23 JST | 閲覧件数: 3,919
回答が遅くなりました。
さて、引き続いてのご相談ですが、
奥様の性格や、現在の状況が分かりかねますので、一概に、
浮気を知っていることを告げればよいのか、そうでない方がよいのか
については、お答えする事はできません。
けれど、現状のまま、黙っておられて元の夫婦に戻れるのか、
また、戻ったとして、生涯黙っていることができるのか、
といったところは、よくよく考えられてください。
仮に、いつの先か分かりませんが、喧嘩してカッとして、
つい言ってしまったというようなことがあれば、
その時はもう元には戻らないかもしれません。
話は変わりますが、奥様が現在、離婚はもう少し先、といって
おられることの真意は探っておかれた方がよいです。
女性は男性よりも、浮気をするには大きな理由があります。
そして、どんどんとそちらに流れていこうとされます。
離婚に躊躇しているケースは、
■ ご自身にまだ愛情があり、やり直せる可能性を模索しておられる場合
■ 相手の男性が結婚している場合(離婚が成立していない場合)
■ 相手の男性が子供を連れてくることはNOといっているような場合
など、その他あげればきりがないですが、様々です。
前にも申しましたとおり、その解決に向けての対処法は、
異なるでしょうから、そこを見極めなければ、解決にはつながりません。
本音を聞きだすには、知っておられることを告げる必要もあるかも
しれません。
強引な方法としては、証拠があると以前おっしゃっておられました
から、直接男性と会って話をされてもよいと思います
(会って話したことを妻に告げれば、慰謝料請求も辞さないといった
覚悟で話をすれば、相手の本気の度合いも分かります)。
以上、少しでもご参考になれば幸いです。
回答日時:2008年5月 5日(月) 18:15 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。