相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離婚したくない。

ご相談者:30代/男性

はじめまして。m&mです。自営業です。借金はありません。バイトをしたり、お互いの両親に支えてもらいながら今までやってきました。5年目です。(妻側からの金銭的な支援は直接は受けていません。下記に記載していますが、住居等の支援は頂いておりました。)
来年、幼稚園に入園する子供がいまして、夫婦で相談し、今年12月までに今後の方針(自営をやめるか、やめないか)を決定することで、7月より希望の地域で賃貸して、暮らすことを始めました。それまでは、週末だけ妻の実家に帰るような形で生活していました。事務所が私の実家に登記を置いてるためです。
隣の県ですので毎日帰ることは可能でしたが、経費削減のため単身赴任していました。ただ、今年1月より義父より出て行くようにと言われ、7月までは実家に住んでいました。経営的にも泣かず飛ばずで、今までやってきましたので私としても家族のことを考え、会社をたたむ気持ちで今年の9月くらいからは、仕事をセーブしたり、契約期間を短縮したりしていました。
7月から暮らし9月頃に妻が、精神的に疲れたのでしょう。パニックを起こし急患で病院に運ばれました。その時期から急展開で、9月の終わりごろ妻の両親とともに子供を連れ、実家に帰ってしまいました。一度話に伺いましたが、離婚をしてほしいとのことを伝えられまた、生活費のこと等、全て私の責任ということで一方的に、物事を進められています。(実母は妻に100万円ほど援助してくれました。私も少ないですが生活費は渡しておりました。)
義父からは、昨年の10月に今後の方針を報告するようにということで、妻を通じて、現在に至るまでのことを報告してもらっていると思っていましが、義父は何もなかったといい、再度手紙で事実を記載しましたが、回答もありません。私としては妻も一緒に働いてこのような状況になったのであれば、納得いくところもあるのですが、あまりにも理不尽なやり方に困惑しております。
最近では、子供に会うことも、第三者、家裁等を介して会うことをしてほしいとメールがありました。極論、離婚しろということなのでしょうが、まだその段階の話もしていない状況でこのようなことを強引にしていいものだろうか、理不尽さ、疑問に感じ、どのように対処していいものか悩んでおります。
私としては、妻の療養、子供の入園等の環境を考え、期間を設けることを考えましたが、現状、電話、話し合いを拒否し、上記のように一方的で進めていくやり方に我慢が限界です。今は我慢して今、自分がしないといけない=仕事をなんとか軌道に乗せることに集中していますが、子供にも会えず、話し合いも出来ず、どうしても日々、虚しさと怒りが繰り返しあります。
私は離婚せず、家族3人でもう一度暮らしたいと思っています。
長々と書いてしまい申し訳ありませんが、現状、私がすべきことあればアドバイス頂ければ幸いです。
読んで頂き、ありがとございました。宜しくお願いします。

30代/男性 | 日付:2009年12月19日(土) 10:30 JST | 閲覧件数: 2,263

まずは現状を維持することでしょうか。

中野 浩太郎

このご時世ですので、なかなかご商売も大変なことと思われます。
本来は、奥様に援助してもらいながら夫婦で頑張れると良いのですが
ましてやサラリーマンと言うことではなく自営業者ですから
尚更そうあるべきだと思われます。

 とは言え、奥様も現状では話し合いができる状況では
ないようですから、奥様が回復するまでまって

 夫婦関係修復の離婚調停を申し立てると良いのではないでしょうか。
それまでは、現状維持で頑張るしかないですね。

 そのためにも、すぐに市区役所の戸籍係のところへ
離婚届の不受理を届け出ることですね。

 そうしないと、奥様の親御さんから勝手に離婚届など
出されると話がややこしくなります。

 一度離婚届が出されるとなかなか取り消しが
難しいのです。

 それと、離婚をしている訳でもないのですから
必ずお子様たちには会わせてもらうようにしてください。

 そのことも後の調停で有利不利の条件になります。
週に1~2日はご相談者様の方で預かるなどの
約束をした方が良いでしょうね。

 とりあえず、別居はしても現状が維持できれば
少しは安心して仕事に集中はできると
思いますから、頑張ってください。

 当事務所では離婚相談顧問契約なども業務として
行っておりますのでよろしければご利用ください。
よろしくお願いいたします。

 頑張りましょう。

回答日時:2009年12月19日(土) 14:40 JST

先生、ありがとうございました。それもこのように迅速に対応して下さり、感謝です。
私なりに色々、調べ『離婚届の不受理申請』はいました。担当者の方は期間が無制限になったとおっしゃりましたが、6か月というルールはなくなったのでしょうか?
ただ、子供に合わせてもらうことは1回はできましたが、そのあと、次会える日程を伺うと、下記のようにメールが来ました。
メール内容:第3者を立てるか、裁判所での話し合いをしてからにして下さい。離婚届用意し、記入しています。そちらも記入をお願いします。直接会っての話し合い、また電話での話もしません。意見があれば第3者か裁判所に申し出て下さい。・・・・・・以上のように子供に会う日時を聞いたメールでこのような内容が来ました。

正直、このようなことが、まかり通るのでしょうか?何か対応策はありますか?私はこのメールに対して。社会的、常識的にこのような内容はメールでするものでなく、今まで少しでも協力(子供に対して)出来ればと
いう気持ちが変わりましたと伝えました。

また、最近のことですが、妻の誕生日には、少しでもと思いましたが、花を届けましたが、断られました。クリスマスに子供にとプレゼントも送りましたが、一か八かです。

やはり今は、自身のやるべきことを軌道に乗せ、我慢の時なのでしょうか?ただ、会いたい、やり直したいという気持ちは、メール等で訴え続けたいと考えています。

お礼のメールなのですが、また質問してしまいました。すみません。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご指示、お考え頂ければ幸いです。

以上です。ありがとうございました。

| 30代/男性 | コメント投稿日:2009-12-19 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


中野 浩太郎相談件数:269件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら