相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

旅館の中間管理職のパワハラ

ご相談者:30代/女性

初めまして

拙い文章ですが、最後まで読んで
いただければ幸いです。

一昨年の暮れに今の会社に職安を通して
中途採用として採用させていただきました。
>
旅館のフロント業務全般をさせていただいています。
以前は他の旅館で客室係とフロントのサポートとして
働いていました。以前の所ではパート待遇で収入の面で
割に合わなく、正社員として働ける職場を探してた所
今の旅館が私に合ったので保証人を三人にお願いして
採用させていただきました。
雇用体系はちゃんとしているのですが、現場で働く
中間管理職が夫婦で同じフロント業務に携わってるのです。
彼ら夫婦は高校終わってすぐに今の会社に入社して15年以上も
勤めていますので並大抵の事じゃなかったと思います。

10年前に先代の社長が他界して今の社長は2代目になります。
そして5年前に先代の女将が現場を退いてから、今の女将に
何も引継ぎがないまま現女将は女将として懸命に役目をまっとうしています。
しかし、中間管理職夫婦は現女将のやり方が気に入らないらしく、
昔ながらのやり方を引きずっています。
現女将の方針としてはマニュアル化した業務を肉付けして
行くことが良いサービスができるんじゃないか!と言う考えなんです。
管理職夫婦は現女将のことを名前で呼んでいます。
また本人(現女将)がいない時は「この人」とか「あの人」と読んで
見下した言い方をするのです。
この一年私なりに仕事を覚えてきました。又ミスも数え切れないほど
してきました。私自身そのミスを隠そうとして嘘言ったり言い訳したり
してきたことは正直人間失格です。管理職夫婦から「あなたにはこの仕事
無理だから辞めてもらえないですか?」と言われたことがありました。
私も感情的になり「判りました!退職届持っきます」と言ってしまい、
後々冷静なって考えてたところ労働者が労働者を辞めさせることが
出来るのか労務相談をしてみました。結果、労働者が労働者を
解雇させることは出来ない!と言うことでした。
その事を踏まえて管理職夫婦に感情的になり辞めることを伝えたが
撤回する事を伝えたら、撤回と言う言葉に頭来たみたいで
「撤回という言葉が間違ってる」だの、「日本語の使い方が間違ってる」
だの人間的につぶすような言い方をしてきました。
また、今でも私が直接予約を取るお客様(特に団体客)についても
何かと文句を言ってきます。言い返すと「それはおかしい!」
「常識から外れてる!」「普通に考えたら違うよ。」とか本人たちの
視野でしか物事を見ていないと感じ、意見を言うと「人間的におかしい!」
と言う言葉が返ってきます。周りの意見を聞かないのが管理職夫婦です。
現状少ない人員でフロント業務を回しているので、どうにもならなくて
現女将も頭を抱え、どうしたらいいか悩んでいます。
フロントだけの問題だけならいいのですが、他の部署にまで
管理職夫婦に対しての不満は出てきてるのは現状です。

個人的な想いなんですが、管理職夫婦は自分たちの
考え方が違う人たちは非常識で最低人間と言う
レッテルを貼るのかと・・・。それが身内だろうと他人で
あろうと関係がないみたいです。
私には言葉でイジメ、現女将には態度で示すんです。

最後に聞きたいのですが、言い訳したり嘘を言ったりしたら
業務妨害で中間管理職の夫婦は私を訴えることは出来るのでしょうか?

30代/女性 | 日付:2009年2月 3日(火) 22:32 JST | 閲覧件数: 3,014

女将を中心として、皆でじっくりと対策を検討しあい、全員が一丸となって毅然とした態度で臨む事が必要なのではないでしょうか

際 慶子

こんにちは。女将を気遣いながら、懸命に毎日を過ごされている様子が目に見えるようで、ご心労がいかほどかとお察し致します。
管理職夫婦のパワハラ問題ですが、労働契約法第5条では、使用者に対し、労働者が心身共に健康で安全な職場環境で働くことができるよう配慮する事を定めています。この使用者とは旅館の経営者で、これが女将になるのか、それとも他に社長がいるのかは、ご相談内容からはわかりかねますが、職場環境の悪化を防ぎ、より良い環境を整える責任は経営者にあり、これを放置し、適切な対処をしなかった場合、その責任を問われる可能性もあります。
ご相談内容を拝見する限り、管理職夫婦の言動は、業務命令の範囲を逸脱している部分がありますから、まずはその事をきちんと伝える必要があると思います。貴方は部下にあたりますから、お一人で行動するのには限界があるかと思いますので、女将を中心として、皆でじっくりと対策を検討しあい、全員が一丸となって毅然とした態度で臨む事が必要なのではないでしょうか。
貴方の仕事のミスについてですが、その事を隠したり言い訳をした事が、業務に多大な損害を与えたという事でない限り、訴えられるほどの事ではありませんし、解雇する権限同様、そういった訴えを提起できるのは、会社であって、上司ではありません。

回答日時:2009年2月 5日(木) 12:35 JST

際先生^^
ありがとうございます。
社会人になって14年目になりますが、こう言ったことになったのは私自身初めての事です。
今の会社に入って、心の拠り所が無くまた知識が無かったので、本当にタメになるアドバイス
ありがとうございます。

| 30代/女性 | コメント投稿日:2009-02-05 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


際 慶子相談件数:166件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら