相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 際 慶子
ご相談者:30代/女性
退職金制度についてお尋ねします。
会社では退職する際に支給される退職金と60歳以上から支給される退職年金(年金基金)が
支給されています。ところが会社の合併などにより昨年、年金基金を脱退させられました。
私の勤続年数も10年以上経過しているので脱退時に、説明会を設け、退職年金の不足分と
して給与にプラスされるようになりました。
ところが今度は厚労省の通知により、再び退職年金制度を変更すると会社から変更通知が
届いたのです。しかも、今回はどういった制度になるのかも説明もなく、変更時期・変更
理由・背景など簡単に記載された文書のみ送ってこられました。
本社勤務と工場勤務の方には説明会があるようですが、支店配属の私達には説明はしないと
告げられました。ちなみに退職年金制度は下記のものに変わるそうです。
(変更時期は1ケ月後になります。)
1.確定給付年金・2.確定拠出年金を併用するというものですが、そもそもこの退職年金が
どういったものか分からず、変更する事により社員のリスクを背負うことはないのだろう
か?と疑問が生じます。
年金基金を脱退した時も質問に対して満足な回答がもらえず、施行されてしまい会社に
不信感を抱いたままです。年金受給後の事なので将来的にどんな事が起こるのか想像も
できませんし、何らかの形できちんと書面をもらって年金受給後に安心がもてるように
したいと思っています。
就業規則など改定されることも想像できるのですが、それらの通知も社員に同意を得て
行うとは考えられません。また、すこし得た情報では拠出年金は退職積立金を運用し、
年金受給時に配当されるなどと記載がありました。
運用と言っても私は金融関係に疎く、自分達で効率よく対処できるとは思えません。
今後、転職や事業縮小による解雇など全く心配ないとは言い難く、その際に退職金の支払
がない・年金受給の際にマイナス運用だったため、思った金額ほど退職金を受け取れない
など、本当に大丈夫なのかと心配になります。
また、人事に携わる方も退職・異動が多く、数年後にはこういう規定はなくなったなどと
言われるのでは?と不安です。書面で社員1人1人のモデルプラン(退職時に支給される金
額等)などをもらい、退職金の確定や社員がリスクを負う場合の保障なども組み込んでほ
しいと思います。
親も段々と年老いてくるので、きちんとした将来を自分で考えなければと思っているので
会社の今後の対応が気になります。
この場合、どういう対応をすればよいのでしょうか?
30代/女性 | 日付:2009年7月14日(火) 12:12 JST | 閲覧件数: 2,753
退職金は本来会社が支給の内容を自由に定める事ができるものですが、一旦決定した支給要件や固定的に支払う事が前提となっていた支給金額に変動が生じる事となった場合で、労働者に不利益になる事が想定される場合は、当該不利益について、労働者に対し誠実に説明を尽くし、同意を得る努力をすべきと解されます。貴方の会社では、支店配属の者には説明しないという事ですが、説明しないことに合理的な理由がないのであれば、会社に対してきちんと説明をするよう求める事が必要です。貴方以外にも、恐らく将来の不安を抱いている同僚がいるのでしょうから、その方達と協力して、会社に対して運用プランの提示やリスクについての説明を行うよう申立てをして見てはいかがでしょうか。
会社が説明を尽くさず、一方的に不利益を被る事となるようであれば、一度会社の所在地を管轄する都道府県労働局にご相談されると良いと思います。
回答日時:2009年7月16日(木) 22:13 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。