相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
ご相談者:10代/女性
こんにちわ^^
19歳で看護学校に通っている者です。
タイトルにもありますが、母の浮気に悩んでいます。
私が母の浮気に気づいたのが高1の時です。
好奇心から母の携帯を見てしまい、浮気の存在を知りました。
母は7年前からうつ病を患っており、自宅療養中でした。
しかし、複数の男性と会っていたようです。
現在も自宅療養中ですが複数の男性と遊んでいます。
父がいたころは夜遅く遊ぶことはなかったんですが、
父が今年の1月がんで亡くなってからは夜でかけたり遅くまでかえってこないことが多くなりました。
私は父が亡くなって母が喜んでいるようにしか見えません。
それを思うと父に対して申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
涙が止まらなくなります。
父は亡くなりましたが浮気はやめてほしいです。
でもそれを面と向かって言えなくて、そんな勇気がなくて自分にいらいらします。
母の浮気を知っているのは私だけです。
中1の弟がいますが、当然相談なんてできません。弟は浮気の存在を知らず、母のことが大好きですから。
私から見た母方の祖母は「お母さん病気だから家事とか手伝ってあげてね。」と言われます。
外で男と遊んでいる母のことをなんで手伝わなくてはいけないのか、と今でも思ってしまいます。
それに母からも「私病気なんだからもっと手伝ってよ。」と言われます。
ご飯も作るし、洗濯物も干したり取り入れたりしています、買い物に行くときは私が毎回運転しています……
これ以上どうすればいいのか、母親にこれ以上する価値があるのか、
私はないと思うし、母がどうなっても正直どうでもいいです。
言い方は悪いですがビッチなのに家では病人面する母にはもううんざりです。
母を見てるだけでイライラしてしまいます。
こんな私はどうすればいいんでしょうか。
10代/女性 | 日付:2013年8月 4日(日) 16:29 JST | 閲覧件数: 850
初めまして、yumi@kanngoさん。
カウンセラーの佐藤です。
ご相談ありがとうございます。
お母様の男性関係で悩んでいらっしゃるのですね。
亡くなられたお父様を思うと、いたたまれないですね。
お母様はうつ病を患っていらっしゃるとのことですので、ご自身の感情コントロールや行動の制御が難しくなっていらっしゃるように感じます。
通院や治療はされていますか?
病気を患っていると、どうしても誰かに頼ったり甘えたくなりがちです。
しっかりと病気を治すことが、お母様にとってもyumiさんにとっても一番の幸せではないでしょうか?
病気が回復すれば、行動にも表れてくるはずです。
まずはお母さんのご病気に関して、一度ご家族で話し合われてもいいかもしれませんね。
yumiさんの思いも打ち明けて下さい。
少しでも心を軽くして頂きたいと思います。
回答日時:2013年8月 6日(火) 16:55 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。