相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
ご相談者:50代/女性
初めて投稿させて頂きます。今まで誰にも話せず、自分1人でどうにもならない状況に苦しんできました。独身で母は十数年前に他界、現在は軽い認知症の現れてきた父と2人暮らしです。自分の将来を案じて軽い気持ちで占いをしたところ、知らないうちに出会いサイトに勝手に登録されてしまいました。始めは訳もわからず大量のメールが届いて、退会届は何度出しても意味をなさずにメールは届きました。世間知らずで、サクラという存在もよく分かりませんでした。3年半以上前になります。今まで続けてしまったのは、年下の1人の男性と知り合ったからでした。この時にきっぱり辞めておけば良かったと思います…。高いメール代ですぐ辞めるつもりが、いろいろ質問をされたりを繰り返すうちに、少しずつ私も好意を持っていきました。その出会いから3年半、相手からは毎日のようにメールが届きました。見えない相手に恋する怖さは分かりながら、将来や結婚の話など、不安ながらもやっと幸せが訪れた気持ちになりました。ところが、遂に一度も会うことはありませんでした。小さな意見の違いはよくありましたが、会わないことに疑問を持ちました。サクラ?という言葉がだんだん頭に浮かび、相手はそれを否定しますが、会う約束が何度も相手側の都合で消えるたびに、不安は大きくなりました。理由は仕事の忙しさだったり、また病気になったと言われたり…私が頼んでも彼はサイトを離れることははせず、自前で高いメール代を払わなければ連絡も出来ません。変だと疑う気持ちは大きくなる一方で、まだどこかで信じたい気持ちが交錯して、関係は徐々に悪化していきました。そして終わりを迎えました。会ったら全てを払うと言われてずっと費やしたメール代、また一縷の望みが消えた絶望感…。今までも失恋の経験はありますが、この年齢になってこんなに惨めな想いをなぜしているのか…彼を信じたため、またあまりに遣ったメール代の証を見るのも辛く、処分してしまいました。何度も終わりにしようとしながら、自分の弱さで引きずり、多くを失い、恐らく他の人から見れば騙され続けた心の傷に、どのように生きていけばいいのか分かりません。領収書がないので、お金は戻らないと思います。相手が見えないだけに、本物か嘘かがはっきりしないモヤモヤが残ってしまいました。また自分を責める気持ちがあります。心がまだ乱れていて、まとまらない文になりましたが、アドバイスをどうぞお願いいたします。
50代/女性 | 日付:2012年12月 6日(木) 05:00 JST | 閲覧件数: 1,213
こんにちは。
トラウマとPTSDの専門家、百世です。
ご相談ありがとうございます。
3年半以上・・・たいへんでしたね。
ずっと落ち着かない思いでいらしたことでしょう。
アメとムチとでもいうのでしょうか。
期待と失望のはざまで、それでも信じたくなる思い。
女性の寂しさを利用した、許せない詐欺です。
領収書などは処分されたとのことで、
取り戻すのは難しいかもしれませんが、メールの履歴は残っていますよね。
今後、あなたのような被害者を防ぐために、
ぜひ弁護士さんに報告されてみてはいかがでしょう。
自治体の無料相談もあるでしょうし、
「法テラス」や http://www.houterasu.or.jp/
消費者センターに報告するのも良いかもしれませんよ。
今回のことは残念な出来事でしたが、
ふつうの男性がヒモのようにまとわりついてお金を貸したまま返ってこない話や、
ホストにだまされるなんてこともあります。
誰だって、なんらかの失敗や事故はありますよ。
すっぱりあきらめましょう!
いい勉強になったと。
交通事故や火災などに比べたら、ずっと良かったと。
そして、終わった恋なんかゴミ箱に捨てて、
新しい恋を探しましょう!
大丈夫、大丈夫。
年をとっても、同世代の女性を探している男性がちゃんといます。
なにしろ女性より男性の方がずーーーっと独身が多くて
数があまっているんですから(笑)!
回答日時:2013年1月12日(土) 17:43 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。