相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

ローンが残っている時の売却

ご相談者:40代/女性

今住んでいる家は、親の土地に建てました
土地は親名義、家は主人名義です
この家を出たいのですが、
親は反対しています
ローンがあるので売却できませんか?

40代/女性 | 日付:2009年4月15日(水) 08:56 JST | 閲覧件数: 1,062

ローンがあるときの売却

佃 泰人

ご相談ありがとうございます。

ちょっと情報が少ないので、文面だけでお答えします。

ローンが残っていても、売却時に全額を一括返済できるのであれば、売却することに特段問題はありません。
ローン残高より物件が高く売れれば、手持ちの資金を追加せずともローンを一括返済できますが、残高より低い売却価格の場合は、手持ちで資金を追加して一括返済しなくてはなりません。

問題は、建物と土地の名義が異なるため、土地所有者である親御さんも同意してくれるかでしょう?

同意のない段階で建物だけの売却と言うのはちょっと無理かと思います。
また、単純に家を出ても、ローン契約者がご主人であれば、ローンは返し続けなくてはいけません。


建物は土地がなければ建ちませんので、建物を購入すると言うことは何らかの土地利用権も購入すると言うことになります。
この場合、ご両親が出て行くことに反対されているのなら、土地の処置については否定的ですので、そういう意味で売却が難しいのではないでしょうか?

色々と家庭内の事情もあるでしょうが、よくよくお話をしてみてください。

このプロに有料相談

回答日時:2009年4月16日(木) 13:54 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佃 泰人相談件数:244件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら