相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

音恐怖症をなおす方法はありますか

ご相談者:20代/女性

音恐怖症で悩んでいます。
私は生まれつき左耳の外耳道が無いため、左耳だけ聴力がないんですが
そのせいか破裂音や突然物の音に凄い恐怖を感じて未だに直らないのですがどうしたらいいですか?
小さい頃に比べれば減ってきてますけど、花火の音や爆竹の音を聞くと窓を閉めないといられなくなってしまって・・。
だんだん大人になってくると周りに笑われるし、笑わなくても変な人と見られてしまって。

ですが一番だめなのは雷です。
雷注意報で大雨降ってるだけでお風呂も入れなくて、パニックになってしまうんです。
こういうのって直る方法あるのですか?
高所恐怖症とかは結構一般にいるのであまり変に見られないみたいですけど、音の人って滅多にいなくて
理解して貰えないのが結構辛いです。
これこそは人に説明してもなかなかわかってもらえなくて・・。
逆に何でこんなもの恐いの?って笑われてしまうんです・・。
笑われても自分もどうして恐いと思うのか実はわからなくて余計参ってます。

20代/女性 | 日付:2008年1月19日(土) 19:34 JST | 閲覧件数: 5,473

催眠療法やヴァーチャルリアリティー暴露療法が効果的です

松元 弘子

ご自分だけにしか分からない音恐怖症は、なかなか他人に理解してもらえずお辛いですね。
大雨が降っているだけでお風呂も入れないのでは生活も制限されて大変だと思います。

右耳の聴力だけで小さい頃から聞いてらっしゃるので、右耳が敏感な分、大きな音は過度な負担になっているのだと思われます。
ご自分でもどうして怖いと思うのかわからない、と仰っていますが、
ご自分の気がついている気持ち(意識)の奥にある無意識に小さい頃からの過度に聞こえてしまう音に対する恐怖が積み重なって、今の音恐怖症となっているのではないでしょうか。

まず無意識に積み重なっている音に対する恐怖を変える必要があると思いますが、
そういった場合は催眠療法が効果的です。
催眠で心身ともにリラックスして無意識が拡大した状態にもっていき、そこへ 雷がなっても全然平気だ、心は落ち着いている。大きな音は心地よい、楽しい。など音に対するプラスの言葉をどんどん暗示していきます。
そうする事によって無意識にある音に対する恐怖が変わり、ご自分の意識と繋がり、音に対しての恐怖が軽減していきます。

またヴァーチャルリアリティー暴露療法といって
特殊なヘッドマスクを着用してコンピューターによって映し出される苦手な恐怖場面を架空の世界によって体験していく中で、不安にさらされ徐々にその不安が軽減され恐怖を克服する、という方法もあります。
どちらも数回の療法が必要ですが、一度試されてはいかがでしょうか。

回答日時:2008年1月24日(木) 07:41 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


松元 弘子相談件数:18件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら