相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

本当に困ってます…

ご相談者:20代/女性

どこに相談すればいいか分からなくて藁にすがる思いです。母に関してです長文ですがよろしくお願い致します。最近、父が亡くなりました…葬儀をしてるときに母の奇天烈な行動に本当に参ります…まず、父が亡くなって3日で何日・何時に亡くなったか忘れてます…(怒)しかもお経唱えてるときも寝てるんです(怒)葬儀の準備の時に親戚と私達家族で話す時間がありそこで母親の公開処刑が始まりました…まず、親戚は母親にぶっ飛ばしたいと言いその後、あんたとは縁切りたいと凄いいわれっぱなしでした。そんな怒られた後は普通反省しますが親戚の悪口ばかり(怒)今回の葬儀は実は父の姉家族が凄い負担もしてくれて準備もしてくれてます…。頭が上がらないのが普通なのにこの態度…母親はもともと奇天烈な行動ばかり…私達家族が金銭的に大変な時には働こうとしない(怒)父がボロボロで働いてるなか(怒)他にも沢山ありもう母親にはうんざりです…だから夏までにお金を貯めて1人暮らしを考えてますが問題があります…まず一周忌終わるまでは1人暮らしはダメですか?(恐らく一周忌も父の姉家族が色々してくれます…)そして母親を精神科に連れて行き(ここまで奇天烈なら障害持ちですよね?)障害の手帳など何とか貰ってから障害者専用で働いてもらい妹と2人暮らしをさせ私が1人暮らしと考えてます…妹はもともと母親と暮らしたがってるから私の1人暮らしには反対してません。凄い今、辛いです

20代/女性 | 日付:2014年1月18日(土) 16:08 JST | 閲覧件数: 855

お母さんの行動、まずは公共の窓口で相談してみてはいかがでしょう

心理カウンセラー・心理支援士 平間 正子

Pさん ご相談ありがとうございます。敬愛カウンセラー学院 平間です。
お母さんの行動について悩んでおられるのですね。
最近お父さんがお亡くなりになったとのことですね。
Pさんもお力を落とされていることでしょうに、そんな最中、頼るべきお母さんがしっかりしていないどころか「奇天烈な行動」を取られているのでは、悲しみを受け止めてくれる相手がいなくて辛いことでしょうね。
そんな辛い気持ちが形を変えて、(怒)や「うんざり」という感情に拍車をかけているのかもしれませんね。
お父さんが亡くなった直後のお母さんの「奇天烈な行動」は、お父さんという支えが無くなったという現実を受け入れられず、無意識に「逃げる」という行動をとっているとも考えられますので、もしかしたら一時的なものかもしれません。
ですが、それ以前から、奇天烈と思えるような行動をとっておられるとのことなので、お母さんを精神科につれていく前に、一度保健福祉センターなどの公共の相談窓口などで状況を話してみるのも良いと思います。
手帳にや就業についての情報も得られるはずです。

それから「一周忌終わるまでは1人暮らしはダメですか?」とのご質問ですが、お父さんの葬儀でもお世話してくださったお父さんのお姉さんに相談してみることをお勧めします。

Pさんは「凄い今、辛いです」とおっしゃっていますが、何が一番辛いですか?
できれば、もっとじっくりとお話を伺って、Pさんの心の重荷を下ろすお手伝いができればいいのに。。。と思います。
過去と他人は変えることはできません。
相手が変わるのを待たなくても、相手が変わらなくても、こちらが抱えた過去のわだかまりなどの心の重荷を下ろして、心の持ち方を変えることで、同じ日常を送るのもずっと楽になります。
是非覚えていてくださいね。

Pさんの辛さが少しでも楽になることを願っています。

回答日時:2014年1月20日(月) 17:32 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー・心理支援士
平間 正子相談件数:180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら