相談&回答 |
約7分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー・心理支援士 平間 正子
ご相談者:30代/女性
初めまして。優しそうな先生の写真に惹かれて、相談させていただきました。
私は30代前半で、父と祖父母と実家に暮らしています。母は数年前に他界しました。別居している8つ上の姉と、6歳上の兄がいます。兄には妻と2人の子がいます。
今回、その兄夫婦について相談させてください。
私は直接そういう場面を見たことはないのですが、身内から「(兄嫁は)精神的に不安定らしい」という噂を
聞いたのですが、時々家に来る時の様子では、私から見て兄嫁はいたって普通で、どこが精神不安定なんだ?と感じてしまいます。
私自身、広汎性発達障害という障害があり、そのせいで考え方にもこだわりがあります。
そのこだわりのなかで、嫁=家族の世話や実家のいろいろな手伝いをするのが当たり前だという固定観念があるんです。
でも兄嫁は、たまに家に来ても仏壇に手を合わせることもなく、食事の手伝いや片付けをほとんどすることもなく、声をかけるのは自分の子どもだけ。私の父や身内に一言二言話しかけられたら対応はすれど、ほとんど周りと話をしない。食事をして、用事が済めばさっさと帰る。
イベント事に関しては、例えば母の日に普通なら花の一つでも持ってきたり墓参りして、「いつも見守ってくれてありがとうございます。」って何かしら気を使うべきではなかろうかと。
都会に住む私の姉は毎年花を送ってくるのに、兄嫁は平気で全く何もしない。
私たち家族の誕生日は祝わないのに、たまたま家に来たときが兄嫁の誕生日だったらしく、ケーキを持ってきました。家族みんなで食べました。でもケーキが余りました。
普通ならそこで「余ったから、みんなでどうぞ」と言うのかと思いきや、「これ私の明日の朝ごはんだから、私が全部食べるから。」と・・・。なんじゃ、そりゃ!(怒)ですよ。
ホント、やるべきことをやらずに自分のことしか考えず、いわゆる“お客様”態度なので、生真面目な私にはそれがずーーーっとひっかかって、何ヶ月も何年も腹を立てている状態です。
私からすれば、<嫁なのに?気を使うのが嫌だからって、何もしなくても許されるってどうなの?何様?>
という感じです。
まぁ、そういう性格だから仕方ないと思って気にしなければいいのかもしれませんが、いずれは父や祖父母の葬式などに同席した場合、親戚たちから「あの嫁は本当に何もしないね」と言われるだろうなと思って。
別にそれならそれで兄嫁の自業自得だからいいんですけど。
せめてもう少し態度を改めて、嫁らしく接してくれないかな。嫁らしいことができないなら、家に来ないでくれないかなと気をもんでいるところです。
聞きたいこととして、こういう面倒くさい兄夫婦と、今後どうやって付き合っていけばいいのかということです。
私としては、縁を切りたいくらいだし、相手にしたくないし、ずっと私の思考につきまとう状態から解放されたいんです。
相手にしない、気にしなくて済んで楽に生活できるようになるには、どうしたらいいでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。
30代/女性 | 日付:2014年5月 8日(木) 16:48 JST | 閲覧件数: 4,168
Mさん、ご相談ありがとうございます。敬愛カウンセラー学院平間です。
回答が遅くなり、大変お待たせしました。
お兄さん夫婦についての相談とのことですね。
「こういう面倒くさい兄夫婦」と書かれていますが、Mさんがめんどくさいと感じられているのは、兄嫁さんのことのようですね。
「やるべきことをやらずに自分のことしか考えず、いわゆる“お客様”態度なので、生真面目な私にはそれがずーーーっとひっかかって」いるんですね。それも「何ヶ月も何年も腹を立てている状態」では、さぞ気分も悪いことでしょう。
心に抜けない棘がささっていると、毎日を過ごしながらも、自分の生活が完全燃焼できていない、モヤモヤした気がしますよね。
問題に直面した時、3つの方法があると思います。
1つめは現状維持といいますか、そのままで過ごす方法です。
でも「これが出来れば苦労はしない!悩み辞典に相談なんかしない!」という声が聞こえてきそうですね。
2つめは環境を変えること。
あの人さえ変わってくれれば私のこの悩みは消えて無くなるのに、と思うことは多いです。
今回の場合も、Mさんが楽になるために、兄嫁さんに「もう少し態度を改めて、嫁らしく接してくれないかな」と話して、具体的にこうしなさい、と指示するのも1つの方法です。ですが、よく言われるように「過去と他人は変えられない」のです。
他人を変えようとすると莫大なエネルギーが必要な割に思う通りにはいきません。
そして必ずと言っていいほど人間関係のこじれが生じます。
たとえ表面的にはMさんの言う通りにしたとしても、嫌々、渋々かもしれませんし、自分にダメ出しをして厳しく接してくる人とは距離を置きたいと思うでしょう。
また、「嫁らしいことができないなら、家に来ないでくれないかな」と伝えて「縁を切る」やり方もあります。
これは、Mさんにとってストレス源から遠ざかれるので気分も良くなるかもしれません。でも、一緒に暮らしておられるお父さん、おじいちゃん、おばあちゃんは、可愛い孫、ひ孫に会えなくなってしまいます。
Mさんにとっても、兄嫁さんとは離れられても、お兄さんとも疎遠になってしまう可能性もありますね。
3つめは自分の感じ方を変えることです。
Mさん自身も「ずっと私の思考につきまとう状態から解放されたい」とおっしゃっているように、心の棘を抜いて、他人は他人、自分は自分と思えると楽になりそうですよね。
そのために「書く」ということをおすすめします。
腹の立つ思い、モヤモヤする思いを紙に書いてみてください。
自分の中に溜まった感情を、言わば、ガス抜きすることができます。
そして、その文章を読み返してみてください。
ガス抜きをして軽くなった心の状態で読むと、自分のことを客観的に見ることができ、冷静に、今の状況に対処できる心の状態へとシフトチェンジできると思います。
私から提示した3つの方法の中に、Mさんにぴったり来るものはあったでしょうか?
あくまでも選ぶのはMさん自身です。
Mさんが、兄嫁さんやお兄さんとの関係を、今後どのようにしたいのか、どういう方向性に進みたいのか、少し遠くを見据えてみてください。
そして、そこに行き着くには、どの方法がベストなのか選んでいくと良いと思います。
もし関係性をこじらせたくない、という方向であれば、たまに来る兄嫁さんを完全に「お客さん」として見なすのも一案ですね。
また、Mさんがあてはまるかどうか、じっくりお話しを伺わないと分からないことなので、参考までにお話ししますと、私たちは満たされない思いを抱くと、それを他に向けてしまう傾向があります。
言ってみれば、心に余裕があれば、笑って済ませられることも増えてくるようです。
自分の日々や感情に目を向けてみるのも良いかもしれませんね。
また、Mさんが認識していらっしゃるご自分の特性からではないか、という目で見るのもよいかもしれません。
Mさんはとてもしっかりとした考え方を持った、まっすぐな方とお見受けしました。
それはとても素敵な事ですね。
ですが「こうすべき」という考えが強くなりすぎると、周りの人への不満も溜まりますし、自分をもがんじがらめにしてしまうかもしれません。
ご自分の出来ている部分に目を向けて、いっぱい認めて、いっぱいほめてあげて下さいね。
Mさんが今より楽に生活できるよう、参考にしていただけると嬉しいです。
回答日時:2014年5月13日(火) 11:17 JST
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
平間 先生
温かく丁寧な回答、ありがとうございました。おかげで、少しですが気持ちが楽になりました。
私は、障害特性のこだわりで、どうしても他人に対して「こうしてほしい、こうするべきでしょ!」というのを
押しつけてしまいがちで、自分でもよくわかっているのに、どうすることもできず、苦しんでいます。
先生の回答にあった「兄嫁さんを完全にお客さんとしてみる」という方法は、あ~なるほどなと思いました。
身内だと思うから、余計にしんどいのかもしれませんね。
また、「書いて発散する」というのも、納得する部分はあります。
私には、こうして話を聞いてくれる友達がいません。でも、文章を書くのは好き。
時間や心に余裕があるときは、紙に愚痴を書いたり、「悩み辞典」を利用してストレス発散してみようと
思いました。
今後、兄夫婦への接し方は、確かに「過去と他人は変えられない」ので、先生の言われるように
何もできない兄嫁・・・と見るのではなく、この人はこういう人。ただのお客さん・・・として見られるように、
心のクセを少し変えてみようと思います。あとは、あんまり相手にしないというか。
つたない私の愚痴を聞いていただき、ありがとうございました。
また何か辛いことがあったら相談させてください。(^^)
| 30代/女性 | コメント投稿日:2014-05-13 |