相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
ご相談者:10代/女性
昨日、病院に行ってきました。
それで入院するという事になりました。
(18日から2.3ヶ月間)
児童精神科の病棟で、院内学級などもあるそうです。
でも、先生に会えなくなっちゃうのが不安です。
お見舞いに来てくれるとは言っていましたが、毎日は無理ですし。
手紙も交換ノートも電話も出来ないみたいです。
外泊許可が出たら会いに行く事は出来ますが・・・。
だから、先生に依存しちゃってる私としては不安でしょうがないです。
10代/女性 | 日付:2012年9月11日(火) 07:04 JST | 閲覧件数: 707
璃音さん。
ご報告ありがとうございます。
入院が決まったのですね。
最初のご投稿から、よくがんばりましたね。
ほんとに苦しい日々を、ここまで進まれきて、かなりの変化だと、璃音さんは気づかれていらっしゃいますか?
入院を考えると、不安が出てきますね。
確かに、今は先生の存在が璃音さんの中で大きいのですね。
言われるように、先生に依存しているのかもしれないですね。
でも、だからこそ入院が必要なのだと、病院の先生は判断されたのでしょう。
不安でしょうが、大丈夫! 新しい環境に身を置くことで、新たな視野が広がると期待できると思います。
璃音さん、今の苦しさを軽減できたら、嬉しくないですか?
そのための入院です。
私としては、ほんとに璃音さんを誉めてあげたいです。
よくここまで、諦めずに病院に行ったり、カウンセラーに相談したり、先生にも話したり、そして私にも投稿してくださったり、たくさんの行動をされてきましたね。
璃音さんの心のバランスを取り戻されますよう、願います。
私も回答を書いている時以外も、璃音さんのことを思う時があります。
ですので、入院されて、連絡が取れないとしても、私の思いはあることを思い出してくださいね。
璃音さんの人生を、応援しています。
ご相談してくださって、ありがとうございます。
回答日時:2012年9月11日(火) 23:23 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。