相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
ご相談者:20代/女性
私は、付き合って10ヶ月の遠距離恋愛中の11歳年上の彼がいます。
私の仕事の都合でこの4月に遠距離になりました。
しかし、様々な悩みや不安ごとが増え、5月に抑うつ状態となってしまい、仕事を4ヶ月休職し、病院通いをしています。
悩みや不安は
(1)仕事(中学校国語正教諭)に自信が持てず、以前の職場(高校国語・書道の常勤講師)に戻りたいという思い
(2)こういう思いなら今の仕事を辞めるべきなのではないか
(3)本当にやりたかったこと(ドッグトレーナーの道)をやるべきか
(4)彼は本当に私を愛し続けてくれるのか(略奪愛のような形での始まりだったため)などです。
うつ状態になってしまったのも、慣れない職場での理想とのギャップや仕事の負担が一番に起因していると考えています。また、彼との時間がとれず悲しくなったりと気分が不安定だったこと、将来は、親のいる地元で働くのか、彼のいる場所で働くのかなど多くのことが決められず、ぐるぐると頭の中を巡る毎日でした。
彼とは結婚を前提にお付き合いしているので、彼には「どんな仕事をしていても自分が納得する道ならば応援するよ。悔いがないようにやるだけやろう。頑張れ。」と励ましてもらっています。
しかし、今の仕事を辞める勇気も出ず、彼の元へ行って重荷に思われないか不安になり彼が私に会いに来てくれたときも、私が会いに行ったときも、気持ちも決意も定まっていないため何も話せず終わってしまいます。彼と親どちらをとるのかという感覚に陥る弱い自分に情けなくなるばかりです。自分の人生なのだから、自分で決めるべきなのに、それができず失うものの怖さに怖じ気づいている状態です。このような私を変えたくて、強くなりたくて、一歩踏み出すにはどうしたらいいのか、どうかアドバイスいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。
20代/女性 | 日付:2012年9月 8日(土) 09:03 JST | 閲覧件数: 727
こんにちは、ちゃあこさん。
カウンセラーの佐藤です。
ご相談ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
彼との遠距離恋愛、ご自身の抑うつ状態、お辛い状況が続いていらっしゃるんですね。
やはり今後に対するご不安が大きいようですね。
(1)~(3)に関しまして、前回も回答させて頂きましたが、うつ状態の時に大きな決断をすることは望ましくありません。
状態が落ち着いてくれば前向きな考え方もできてきます。
それからでも遅くはありませんよ。
焦れば焦るほど、不安は大きくなってしまいます。
(4)に関しましても、前回の回答同様です。
お二人の関係がどのように始まったにせよ、彼があなたを選んだのです。自信を持って下さい。
ちゃあこさんを応援してくれる優しい彼を信じて、お仕事のこと・ご家族のこと、お二人でお話し合いをしながら、お二人の関係もゆっくり進めていけばよいのではないでしょうか。
もしお辛い時は、是非カウンセリングをご利用ください。
少しでも、ちゃあこさんのお幸せのお手伝いをさせて頂ければと思います。
お役に立てれば幸いです。
回答日時:2012年9月18日(火) 16:56 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。