相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
ご相談者:30代/女性
お世話になっております。
前回の質問ですが、
彼女がいると、なんでも無い会話でも不愉快になります。
周りから可愛がられてるかどうかですが、
変わってるコ、ズレてるコと思われてるようです。
そもそも可愛がられる年齢ではありません。
(確か31、2だったと思います。)
よくある先輩がかわいい後輩を妬んで文句を言っている類ではありません。
30代/女性 | 日付:2012年6月 4日(月) 22:20 JST | 閲覧件数: 806
warashiさん。
ご相談ありがとうございます。
前回の内容と今回の内容から・・回答するのに、少し情報が少ないのですが、今回の「彼女がいると、なんでもない会話でも不愉快になる」という点が、ポイントかなと思います。
会話の内容ということより、彼女の何かが、warashiさんにとって不愉快なのではないでしょうか?
その何かは、私には具体的にはわかりませんが、可能性としては、warashiさんが気をつけていたり、ご自分で律していらっしゃるようなことです。
どういうことかと申しますと、warashiさんが、気をつけていることを、彼女は何も気にすることなく振舞ったり、言ったりしているようなことです。
warashiさんが、ちゃんとしているのに、彼女はしていない。
それを、周りからも許されている。
そんなものです。
簡単な例でいうと、ちゃんと順番を守って並んでいるところに、割り込まれたら腹がたちますよね? しかも、誰からも咎められないで、自分より先に順番がまわってくるなんて・・。
これは、簡単な例えですが、人は自分がちゃんとしていたり、気をつけていることを、誰かがそうしなかったら、不快になるものです。
もしかしたらwarashiさんが、人に対して、ちゃんと気をつけて話しているポイントがおありなのではないですか?
そして、それをしない彼女。
そのあたりを、考えてみていただけませんか?
何か思い当たることがありますか?
もしそうだとすると、解決するには、少しややこしいかもしれません。
warashiさんが、小さい頃から教えられてきたものと関係することでしょうから。
回答にはなりませんでしたが、何かのヒントになれば・・と願います。
何か、思い当たるものがわかりましたら、教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
回答日時:2012年6月 5日(火) 21:19 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。