相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
ご相談者:10代/女性
こんにちは。中三の璃音です。
またまた、よろしくお願いします。
今日、病院に行ってきました。
優しい感じの先生でした。
あんまり、辛い気持ちとかの話はしてなくて
部活とか趣味?の話をしました。
(はじめだからかなぁ・・・?)
リストカット、イヤじゃなければ見せてもらえる?と
聞かれたけれど、
ママが一緒にいたので見せられませんでした。
とりあいず、薬を少し変えて
二週間後にまた、という形になりました。
辛さとか苦しさとはどういうっと言っても良く分かんないけど
辛いんです。苦しいんです。
生徒会のことがいやだなぁとか、それくらいしか嫌な事は分かんなくて
でも、なぜか苦しくてしょうがなくて・・・。
楽になれるなら、どんな感じでもいい。
それが死という形だとしても、楽にならって思ってしまいます。
辛い思い、苦しい思いが消えてほしい。
迷惑をかけてしまうのは信用している先生に対してです。
いきなり、死にたいとかリストカットしてるとか相談してしまって
先生の負担になってるんじゃないかって。
それに、先生、まだ3年目の先生だから
こういう相談に乗るの初めてだろうし・・・。
きっと、迷惑だろうなぁって。
新学期になって、学校には
出来るだけ朝からいけるようにがんばっていて
今まで毎日3,4時間目からだったのが
なんとか朝から行くか二時間目から行くというようになってます。
苦手な授業の先生が変わってくれて、
苦手な授業の事を考える事もなくなるんだろうなと少し安心しています。
でも、なぜか、苦しいままで・・・。
私の家のすぐ前の桜の木も咲いていて
すごいきれいです。
木の近くは花びらのじゅうたんみたいになっていて
それもきれい。
えっと、また長くなってしまいましたが
よろしくお願いします。
10代/女性 | 日付:2012年4月13日(金) 19:28 JST | 閲覧件数: 956
瑞音さん。
こんばんは。
遅くにすみません。
病院に行かれたのですね。
頑張りましたね。
優しい感じの先生で、よかったですね。
お母さんと一緒だったので、あまり話せなかったのかな?
でも最初だから、それで大丈夫ですよ。
ほんとに、よく行かれましたね。
苦しいというお気持ち・・どんなものなのでしょうね?
今はわからなくて、それも辛いですね。
心の中は見えないから、どうなってるのか感じるしかないのですよ。
そして、大切なのは、その感じたものを、言葉にしてみることなの。
辛いとか苦しいという言葉にはできていますね。
もう少し具体的にしていきましょう。
焦ることはありませんよ。
少し言葉を並べてみますね。
甘えたい。わかってほしい。私を見て。もう頑張れない。認めてほしい。そのままの自分を愛してほしい。私には価値がない。人の目が気になる。見捨てられそうでこわい。淋しい。ムカつく。
この中に、瑞音さんのお気持ちに近いものは、ありますか?
それから、先生に迷惑をかけてるのでは?という件ですが、先生は瑞音さんのことが、とてもご心配なのでしょう。
先生ですからね。迷惑かけても大丈夫ですよ、きっと。
それに、ほんとに迷惑なら、とっくの昔に瑞音さんに、適当に接してると思いますよ。
でも、そうではないのでしょう?
先生は大人ですから、気を使わなくていいんですよ。
苦しいお気持ちは、すぐには消えないけれど、病院の第一歩を踏み出したばかりです。
じっくりじっくり、いきましょう。
瑞音さん、私にも地獄のような日々がありました。
その時には、地獄が続くだろう未来に絶望していました。
でも、その地獄は続きませんでした。
瑞音さんの苦しさも、いつか楽しい気持ちに変わる時が、やってくると思います。
そのために、今は、きちんと病院に行って、自分の気持ちに向き合ってみましょうね。
今日は大分に行っていましたので、お返事遅くなってごめんなさいね。
回答日時:2012年4月15日(日) 01:08 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。