相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

クレチン症について

ご相談者:10代/女性

私は今18歳です。17歳の時に生理が始まらないので調べてもらったら、甲状腺機能低下症で甲状腺ホルモンが少ししか出ていなかったことがわかりました。
薬を飲み、ホルモンを補えばいいと医者に言われ薬をちょうど一年くらい飲んでいます。
私の場合、生まれつき甲状腺ホルモンが出ていなかったのですが、
最近甲状腺ホルモンが足りなかったことで何か影響が出なかったのか調べていたら、
先天性甲状腺機能低下症(クレチン症)の場合、ホルモンがたりなかったため脳にダメージが残り知能障害がでるということがわかりました。
私は小学校に入学する前、言葉が皆と違いちゃんと話せなくて親は障害学級にいかせようかまよっていたそうなのですが、普通の小学校に入ることになりました。
しかし小学校に入っても勉強についていけず人一倍勉強してもなかなか覚えられませんでした。また言葉もなかなかすっきりと話すことができなく、自分でもすごく悩んでいました。
小学校2年生の時は担任の先生に障害があるんじゃないか?と心配されてたぐらいです。
中学までちゃんと学校に行ってて塾にも行ってかなり勉強していましたが、自分でも不思議なくらいテストの点数がひと桁のこともあり、どうしてこんなに覚えられないんだろうと思っていました。
小学校から中学校までいじめにもすごくあいました。
私は高校になった今、クレチン症だったからこんなに言葉も話せなくて、勉強も覚えられなかったのかなと思います。勉強してたわりに勉強していなかった姉のほうが断然頭がいいです。
今は薬を飲み始めて一年たちますが、薬は一生飲むことになりますが、
知能障害はやはり残るのでしょうか?言葉がかみかみで今でもちゃんと話せないくらいです。
言葉はちゃんと話せるようになりますか?
クレチン症を17歳で発覚なのでとても不安です。クレチン症のこと教えてください><

10代/女性 | 日付:2011年11月19日(土) 00:12 JST | 閲覧件数: 1,773

片山 尚美

回答日時:2025年5月26日(月) 05:33 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


片山 尚美相談件数:133件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら