相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 春木 浩子
ご相談者:40代/女性
私と主人は20歳年が離れていて今私は41歳主人は61歳介護のために2件目の家を購入したのが主人の退職1年前でした。前の借金が残っているのは退職金全額返済いたしましたが新たに購入した家の借金が残り介護する甲斐もなく二人の父親が施設に入り援助してもらえず私も働くことになりました。以前もそうだったのですが、主人は私が働き出すと生活費をくれません。前はくれてたのですが私の仕事が忙しく買い物に行く暇が無くなったことから主人が買い物に行くようになり私は時々買い物に行った分をもらうようになりましたが、最近では私も買い物に行くようになり請求しますがくれません。それで娘と私と主人の携帯代が私の口座から落ちるようになりそれを請求しても払ってくれません。どうしたら払ってもらえるようになるでしょうか。上の娘中学2年生の娘が携帯を使うのですが家の電話と携帯3台で2万5千円ほど払います。主人は私が考えるインテリアとか買い物も納得しません。すべては自分が正しいと思っております。主人が畑をしているのでゴミ処理機を買ったら反対やった無駄やったと言うようになりました。私はどのように主人と接していいか今わかりません。主人の生年月日は昭和21年1月5日です。だんだんやりにくくなる主人に接する方法を教えてください。お願いいたします。
40代/女性 | 日付:2008年6月26日(木) 17:29 JST | 閲覧件数: 1,050
Natsukoさん、こんにちは。
前にもご相談をくださった方ですね。その後、人間関係がうまく行ってますか?
今回は、ご主人とのことですね。まずNatsukoさんの本質なのですが、辛(金-)です。これは宝石を意味するのですが、ダイヤの原石はそのままでは、ただの石ですが、研磨していくことによって光り輝きます。それと同じで苦労で研磨されることで、光輝くことができるのです。他の方より苦労をされることが多いのですが、それを一つづつ乗り越えることに、輝いていくことができるのです。
ご主人との関係も、その研磨のひとつのように見受けられます。ご主人との関係をうまくすることで、人として、そして女性として魅力的に成長できると思います。ご自分のため、と思って日々過ごしてみてください。
ただ、ご主人はちょっと難しい方かもしれません。生年中殺(生まれながらにして持っている天中殺)、また月柱に「絶」を持っていらっしゃいます。生年中殺をお持ちの場合、ご両親との縁が薄い場合が多いです。今、施設に入られているとのことですので、その方がよかったと思います。
また、月柱の「絶」ですが、本来は自分自身を出さずに(主張せずに)周りの人や環境に流されるほうがいいのですが、ご相談の内容から推察するとかなりご自分の意見を主張されているようですね。陰転しているようです。
ご相談の様子からですとNatsukoさんがご主人の陰転を陽転させるのは難しいようですね。またご主人は正義感が強く、プライドも高い方ですので、まずはご主人を尊重し、ご主人を立ててあげてみてはいかがですか?何か(お金を払って欲しい時でも)お願いするときにも、一方的ないい方ではなく、まずはご主人を褒めおだててから、お願いしてみてはいかがでしょうか?
ご主人からの意見がないので、ご主人の立場からのお話はできませんが、まずはそこから始めてみてはいかがでしょう。
一つ注意が必要なのは、ご主人は行動の星をお持ちですので、畑をされていると書かれていますが、畑仕事やスポーツなどカラダを動かすことを続けていかれるようにして差し上げてください。そうでないとエネルギーの発散ができず、暴力と言う形で発散することにもなりかねませんので、ご注意くださいね。
回答日時:2008年7月 3日(木) 16:08 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。