相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 清水ひとみ
ご相談者:20代/女性
初めまして。
現在付き合って1年になる彼のことでご相談させていただきたいと思います。
彼とは約1年前、親友を通じて知り合い、出会ってすぐに彼からの告白で付き合い始めました。
(ちなみに、お互い実家暮らしです。)私が今まで付き合ってきた男性は割と淡白な付き合い
方をする人ばかりだったのですが、彼は愛情表現がストレートで、毎日携帯でメールをくれ、
「愛してるよ」などの言葉も頻繁に言ってくれるため、付き合い始めた当初は愛されていると
いう幸せでいっぱいでした。
付き合い始めて1週間で「近い将来同棲したいね」と言われたのをきっかけに、何度も彼が同棲
したい、いつか結婚しようねと言うようになり、私も彼のことが好きですし、結婚や同棲に対し
ての憧れもあって、「結婚を前提として、(お互いの親に挨拶するという)ちゃんとした形をと
ってから同棲しよう」と話すと、「もちろん○(私)と結婚したいっていう気持ちは絶対あるけ
ど、今結婚を約束するのは難しいな…」と言い出したのです。
確かに1年も付き合っていないのに結婚を決めるのは無理も当然ですよね。ですが、元々同棲・
結婚の話を出したのは彼のほう。それなのに彼がいざとなると悩み始めました。このことに、
私はイライラする毎日。
そして、ようやく「同棲して、お互いに生活して大丈夫だと確信したら結婚も決心できるだろう。
同棲して1年をめどに、結婚しよう。」と、正式な婚約ではなく、逃げ場を作った形で同棲の話は
まとまりました。しかし、親に相談したところ、両家共「同棲するなら結婚しろ」と反対され、同
棲はとりやめとなりました。(冷静に考えれば当然のことですね)
今は「現状のまま付き合い続けてみて、ゆっくり結婚のことは考えよう」と話しているところですが、
いまだに彼は「一緒に生活しなければ、何かキッカケがない限り結婚を決意できない気がする」と悩
んでいます。
彼は普段は気も合うし、あまり声を荒げて怒ることもなく、デートも割とリードしてくれるほうなのです
が、まだ考えが無計画なところがあり、また、思いついたことをすぐ口にするので、その時々で言ってい
る事が一貫しておらず、無責任なところがあります。
彼のことは愛していますが、最近、「彼と結婚して大丈夫なのかな」と不安が大きくなっています。
今は彼の嫌な面ばかりが目に入っているだけかもしれませんが・・・。
客観的な意見をお聞かせいただければ幸いです。長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
20代/女性 | 日付:2008年3月25日(火) 22:44 JST | 閲覧件数: 4,103
ご相談ありがとうございます。
彼は、「恋愛」から「結婚」の間に、「同棲」というかたちを入れたいわけですね。そして、「同棲」から「結婚」に移行するかどうかはわからないと。「恋愛」や「同棲」までは責任は伴わないけれども、「結婚」は責任を伴いますからね。
私が気になったところは、彼は「まだ考えが無計画なところがあり、また、思いついたことをすぐ口にするので、その時々で言っている事が一貫しておらず、無責任なところがあります」という彼の行動です。私が私(結婚相談所)の会員さんに、必ず申し上げることは、「相手を見極めるときに、その人がよい状況におかれたときだけの対応だけで判断してはいけません。いざというときに、その人が頼りになるかどうか、そこが大切です」と。例えば、恋愛中楽しいデートを繰り返していても、相手の本来の姿はなかなか見えてきません。しかし、相手やあるいはあなたが窮地に追い込まれたときに、その人のとった対応がその人本来の姿の可能性が高いということです。さあ、あなたの彼は、いざというときに、あなたが頼りに思える人ですか?
結婚を決めるときは、両目を閉じてはいけません。必ず片目は開いて、相手をよーく観察してみてくださいね。
回答日時:2008年3月29日(土) 15:06 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。