相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

子供を作りたくない妻と離婚した方がよいでしょうか。

ご相談者:30代/男性

30代後半男性です。30前半の妻がいます。結婚して8年。付き合っていた期間が7年で計15年の付き合いです。妻が子供は一生いらないと4年ほど前から言っており、作る気はまったくありません。
いらない理由は、妻が子供が嫌いなことと、子供ができることで育児などで自分の時間が束縛されることと、仕事を辞めることでの収入低下による生活レベルの低下や好きな酒が飲めなくなることなどです。
私は欲しいと思ってます。私の両親の期待も裏切って、欲しくてもできないということにしてます。妻の離婚している母は本当のことは知ってますが、放任主義でなにもいいません。妻はとても気が強く、男勝りで一生仕事をしたいと考えており、毎日酒が飲めて、好きなブランド服を買い、海外旅行などしていることが幸せと考えています。私は子供と一緒に散歩することを夢みており、年収も低い(370万)こともあり、平均以下なので、平均以下の生活をさせることの嫌悪感もあり、強く言えません。お互いの考える幸せの未来像が異なっているので、離婚を考えたほうがよいでしょうか。毎日喧嘩ばかりで愛情もなくなってきてます。
どうか適切なアドバイスを宜しくお願いします。

30代/男性 | 日付:2008年3月16日(日) 23:56 JST | 閲覧件数: 7,218

貴方がお子さんを望むなら離婚も考えて。

鈴木 あけみ

セックスレス同様、お子さんを作らないという選択は周りが理解できずともご本人が納得しているのであれば問題ありませんが・・・。

貴方たちの場合、貴方はお子さんが欲しい、奥様はいらないと全く考えが逆ですね。
食べ物の好みや、嗜好で合わないのであれば何とか歩みよりも可能でしょうが、
結婚に対しての価値観が全く違うため、今後の生活はお互い辛くなると思われます。

離婚を決めてしまう前に奥様と本音でぶつかり話をしてはいかがでしょうか。

どうしても、接点が見つけられなければ離婚も仕方がないでしょう。

貴方がお子さんを欲しいという気持ちは全く当たり前のことです。

自信を持って話し合いをして下さい。その上で結論を出して下さい。

回答日時:2008年3月17日(月) 19:45 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


鈴木 あけみ相談件数:29件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら