相談&回答 |
約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 加藤幹夫
ご相談者:50代/男性
ゴルフの会員権について、メンバーと成っておそらく来年で15年に成ります。15年後に、預託金が戻るといわれています。確実に戻ってくるのでしょうか?不安です。コースは、マスターズ天草に成ります。メガネスーパーグループです。今、本業のほうが良くない様なので?
50代/男性 | 日付:2009年7月 6日(月) 11:06 JST | 閲覧件数: 1,437
行政書士の加藤です。
預託金会員制ゴルフクラブ会員権ということですね。預託金会員制ゴルフクラブでは、ゴルフ場施設の優先的な利用の権利と年会費の支払い義務及び据え置き期間経過後の預託金返還請求権を包括する債権上の地位をもつことになります。
しかしながら、この契約上の地位はあくまでゴルフ運営会社と会員との間のものです。御懸念されている預託金が戻るかどうかについては何とも言えませんが、契約内容を確認するためにはゴルフクラブの「会則」を確認してください。「会則」のなかに会員と運営会社の権利義務(預託金の返還請求等)についての規定があるはずです。
回答日時:2009年7月11日(土) 17:27 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。