相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

健保手続未了、給与内訳不明等 会社への対応はどうしたらいいか

ご相談者:30代/男性

お忙しい中おそれいります。
初めてこうしたご相談をさせていただいています。

実は家庭事情で引っ越しとともに前の職場を退職し、新転地での生活・仕事を始めました。
が、3月から務めている会社を退職しようと考えています。
給与明細に氏名と支給額の表示しかなく、給与明細とも呼べないような1?もない幅の紙切れが封筒で渡されるだけです。
3月に保険手続きに必要と年金手帳等会社に預けましたがそれっきり返ってこず、保険証も未だに手元にありません。
4月に妻が受診する必要が出てきときから、保険手続きについて伺っているのですが、「早急に手続きします」と回答があったものの、結局同じ返答で今まで進展がありません。
今月は何の声かけもなく給与が5万円以上カットされていました…。
私が入職してから、すでに3名が職場を去っています。
新店舗安定の為、ただの間に合わせで雇われた感が拭えなくなってきて、もしかしたら私にも辞めて欲しいと考えているのでは…」と思い、退職の意向を伝えてみると、「今月いっぱいはいて」とのこと。来月からはいらないということです。
この4ヶ月、会社を最優先に誠意をもって働いてきました。自分の働きにたいする評価が悪く減給になるのであれば、その旨ちゃんとお話いただければ…と思うのですが。これまでの種々の対応にがっかりしています。
会社を辞めてから次の職に就くまでの間、健康保険に加入するにあたり、この会社の保険手続きが実はされていなかったという場合、3月から6月までの健康保険料をさかのぼって市に納めなければならない事態になるのでしょう。
自分の働きに対しての給与減であれば、その旨お話しいただければ受け止めようと思いますが、保険料等差し引かれるだけで何の対応もなかったものについては払い戻していただきたい気持ちでいます。
しかし、必要以上のトラブルに発展するような事態は避けたいのです。
この場合、最善の対処(会社への要求やその手順等)の仕方とはどのようなものなのでしょうか?

以前の会社でこのような対応を受けたことがないので、落胆と戸惑いで正直どう対処したらいいのかわからなくなってきています…。

30代/男性 | 日付:2009年6月16日(火) 13:11 JST | 閲覧件数: 2,308

まず、会社に事実確認をして、労働基準監督署・社労士さんに相談してください。

松下 豊太郎

ご相談ありがとうございます。

ご相談の労働問題や健康保険 雇用保険等については、社会保険労務士の専門領域となります。
とはいえ せっかくご相談いただきましたので、行政書士の立場から当面の対応についての回答となりますことをご理解ください。

まず、会社に相談者さんご懸念の次の2点を期限を切って書面で請求してみましょう。
(1) 社会保険(健康保険・厚生年金保険)の手続状況と年金手帳の所在確認の報告
(2) 給与の明細について、(支給内訳:基本給、その他手当、通勤交通費、控除内訳:源泉所得税、健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料等の明細のわかる)賃金台帳のコピーの交付

また、下記健保協会の相談者さんの勤務先の該当する当都道府県支部に加入手続きができているかどうかの問合せをすることもできます。

全国健康保険協会支部
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/6,0,64.html

会社側から、明確な返答がない場合、また、問題ある労働条件については、最寄の労働基準監督署、労働問題や社会保険の専門家である「社会保険労務士」にご相談されますようおすすめします。

一日も早く、ご相談者さんが スッキリできますよう、願っております。

このプロに有料相談

回答日時:2009年6月16日(火) 19:47 JST

お忙しい中ご回答いただきまして、本当にありがとうございました。
先生の親身な回答内容に心を落ち着かせる事ができました。
心から御礼申し上げます。

| 30代/男性 | コメント投稿日:2009-06-17 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


松下 豊太郎相談件数:440件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら