相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 鈴木 あけみ
ご相談者:20代/女性
はじめまして。
私はw不倫(相手も既婚者)の末、主人に不倫がばれ、主人への罪悪感と不倫相手への思いが複雑に絡み合い主人と別居し話し合いもしないまま、私の感情的な身勝手さで離婚届を提出したことをすごく後悔しています。
主人に与えた苦痛や絶望感等を考えるといてもたってもいられなくなり、こんなに祝福してくれた周りの方や家族を裏切ってしまったことの重大さ、取り返しの付かないことをしてしまった自分を責めることしか出来ず、この先私は生きていていいのかすら考え前向きに前進できません。
主人とやり直すことが出来たら…、私はどうしたらよいのですか…
20代/女性 | 日付:2008年1月31日(木) 12:17 JST | 閲覧件数: 14,729
離婚を後悔するかたは大変多くいらっしゃいます。
人生の失敗は1度くらいあることです。
そんなにご自分を責めずに前に進んで下さい。
後悔先に立たずですが、何もしないよりやってみましょう!!
ご主人とやり直したいのなら、先ず素直に丁寧に謝罪をして下さい。
手紙・メール・会ってなど、貴方がご主人を理解している上で方法は選択して下さい。
時間が掛かるかも知れませんが焦らずに続けてみてください。
貴方が本当に申し訳ないと思っていれば必ず伝わりますよ。
そして徐々に会う機会をもつなど段階を上げていってください。
元ご主人も貴方の気持ちに応え、受け入れてくれるかもしれません。
お2人が離婚後、良い関係が続いていると周囲にも解ればきっとまた祝福してくれるでしょう。
辛いでしょうが頑張って下さい。
回答日時:2008年1月31日(木) 14:50 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。