相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 鈴木 あけみ
ご相談者:30代/男性
離婚相談です。私は31歳で妻は34歳です。子供は6歳と7歳です。 離婚するのは決まっているので少しでも有利な条件で離婚届けを提出したいのですが、私は北海道に残り妻子は東京の実家に戻ります。別居自体は三月中に行いますが年度の変わる時期なので3月と4月に提出するのになにか違いはありますか? そして、東京での提出と北海道の提出には違いはありますか? それと、いまは妻は私の扶養に入っていませんが、扶養に戻した状態で離婚したほうがよいですか? お忙しいなか恐縮ですがよろしくお願いいたします。
30代/男性 | 日付:2008年1月28日(月) 22:19 JST | 閲覧件数: 2,353
離婚の条件を有利にするという意味がいまひとつ理解できません。
条件が決まったので離婚届を出されるのではないのですか。
先ず、離婚届の提出先ですが、本籍地のある市町村の役所に出されると謄本がいりません。
離婚届を出す時期のご質問ですが、お子さんの学校・幼稚園の手続きを考えますと3月に出されたほうがスムーズに進むのではないですか。
扶養に関する質問も特別影響するとは思えませんが、貴方の個人的な事情がおありでしたら、該当する部署に問い合わせしてみて下さい。
回答日時:2008年1月31日(木) 13:45 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。