相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

入札次第では雇用契約終了となるかもしれず、不安である。

ご相談者:30代/女性

請負の会社で仕事をしています。4月からの請負はこれからの入札で決まりますが、次回の入札では今の会社は仕事がとれなそうな感じ、と社長が言っています。他の会社が入札により入ってきても、今迄通りの業務をこなす為に、スカウトがくるだろう。との予測がされます。(現在の会社もスカウトで現人員を確保しているので)しかし、社長の言葉では、「俺にもプライドがあるから、スカウトされていく人は、今週いっぱいで辞めてもらう。今週末までに返事するように」との事ですが、次の会社からのスカウトは確定されたわけではありません。スカウトされたら行きます。と言えばすぐ辞めさせられてしまうし、残ったとしても、他の会社が入札で入れば今月末までの雇用です。
1年前に辞めた人は「源泉徴収を郵送して下さい」とメールしましたが、久しぶりなのに、お元気ですか?もない・・・と怒って未だに送ってあげていません。私達もそうなるのかそれも今から不安です。
何もできないのでしょうか?

30代/女性 | 日付:2009年3月16日(月) 20:34 JST | 閲覧件数: 1,770

入札がなかったからと言って、すぐに雇用契約を終了させる理由にはなりません。

際 慶子

貴方と会社との間には雇用契約があるのですから、入札がなかったからと言って、すぐに雇用契約を終了させる理由にはなりません。
会社の業績不振による解雇という事になれば、通常、整理解雇の4要件を満たす必要があるとされていますので、より厳格に判断される事となります。
社長の言い分がおかしいと感じているのであれば、社長の言うなりに解雇されるのを待つのではなく、他の仲間とともに社長に対して雇用継続のための話合いをする事が先決ではないでしょうか。
社長が耳をかさなかったり、直接的な話合いが難しいというのであれば、会社の所在地を管轄する都道府県労働局が行うあっせんなどの紛争解決手続きを利用するのも一つの方法です。

回答日時:2009年3月19日(木) 13:37 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


際 慶子相談件数:166件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら