相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

二世帯住宅と両親との不仲

ご相談者:20代/女性

はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。


二世帯住宅に関しての相談です。
私は主婦で、30代の夫と2人の子供の4人家族です。
H16年に夫の両親と二世帯住宅を新築しました。
土地は両親、建物は1/2ずつの登記です。


お恥ずかしい話、両親との不仲の為、
二世帯住宅を出たいと考えています。
しかし、現在夫が債務者となり、1,600万弱の住宅ローンを抱えています。
ローンを払い続けながら、新たな住宅ローン契約はできないのでしょうか。
契約ができたとしても、支払いは大変厳しいであろうと
不安だらけです。
現在、月6万5千円のローンを払い、200万円返済しています。
ボーナス払いはしていません。
夫は比較的安定した収入を得ていますが、
子供も小さいため、これからの経済的な不安は多々あります。



二世帯住宅は、共同名義になっているため、
将来的には夫のものとなるのでしょうが、
相続放棄をしてもよいと考えています。
共同名義を取り下げ、
現在の住宅ローンをなくすことあるいは減らすことができれば
越したことはないのですが、
どのように動き、何からはじめればよいのか
検討が付かずただ不安な日々を送っています。


取り留めのない相談内容で申し訳ないのですが、
どうかよろしくお願いいたします。

20代/女性 | 日付:2009年2月24日(火) 23:00 JST | 閲覧件数: 6,053

何からはじめるべきか?

佃 泰人

ご相談ありがとうございます。
2世帯住宅を建てたのは良いが、同居するご両親との仲がおかしくなっているのですね?

まず、建物に係るローンについて、そもそも、ご主人のご両親がローンを組めなかったのであれば、ご主人のローン分については一括返済するか、そのまま払い続けることになると思います。
その際は、ご主人の建物の持分1/2をご両親に購入していただく、しかもその額はローン返済できる額であることが必要になってきます。
現在のローンを継続したまま、他に住宅ローンが組めるかと言うことで考えると、現在の返済額を含めて年収等から勘案しての総額しか組めないでしょう。そのあたりは銀行の判断ですから何ともいえません。

将来的に、相続が発生すればご主人の名義分と併せて相続分はご主人のものとなりますが、ご主人以外に相続人はいないのでしょうか?
もし他に相続人(お父様の配偶者や他の子供)がいれば、それらの相続人の方とご主人の共有名義になりますので、遺言等でもない限りは、直ちにご主人のものになると言うことではありませんのでご注意下さい。

さて、余談ですが・・・30代で子供も小学校程度の年齢であれば、これからも色々と大変になってくることもあります。また、そのような時には、ご両親の協力や援助を必要とすることも有り得ます。
本相談の内容では、ご主人のご両親との同居を解消するだけでなく、ご主人のご両親と縁を切ってしまうことも考えられます。確かに、一般的には主人のご両親との同居はいろいろな問題を含んでいることが多々あるようです。このような場合、どちらが良い悪い出なく、冷静に話をすることも大事ですし、ご主人のお気持ちも大事でしょう。
ご相談者本人のご両親はどう過ごされていますか?多少の不仲や喧嘩もあるでしょうが、やはりご自身の親です。そのご自身の親御さんとのことをご主人やご主人のご両親に置き換えて考えてみてはいかがでしょうか?
また、2世帯住宅をストレスが減るような形でリフォームしてみることで関係改善につながることもあるかと思います。
個人的な余計なお世話とは思いますが、「いやだ!嫌だ!」ではそこしか見えなくなるのが人間です。出て行くことや、不仲で終わることはいつでもできます。全てをご主人に吐き出していますか?またこのようなサイトを通じて色々な方とお話されてみてはいかがでしょうか?

このプロに有料相談

回答日時:2009年2月26日(木) 11:02 JST

早速のお返事ありがとうございます。
第三者からの冷静なアドバイス、とてもありがたいです。


私の両親は幸い、健康で夫とも仲がよいです。
暇をみつけて休日、こどもをつれて遊びに行きます。
同市内に住んでいます。
子供との生活でも今まで以上に協力をすると
言ってくれています。


先日、4人で話し合いをしました。
夫は冷静に話をききたいからと、
どちらの味方もしないと宣言していました。
舅は私を「人間のくず」「まったく常識のない人間」と呼び、
話し合いが始まりました。
夫は、私が震えていてこれ以上聞いていられなくなったのを
察してくれ、「叱咤激励として受け止め、これから生活します。」と
言葉を両親にかけ話し合いを終えました。
話し合い後、主人から「引っ越そう」といわれました。
そして情報収集の今日に至っています。


結婚して6年。子供が授からず苦しんでいた私に
週に2回3回電話を掛けてきて、「孫が見たい」「こどもはできたか」
と繰り返していました。今は幸い子供にも恵まれましたので、
それを義兄夫婦に同じことをしています。


子供が中耳炎になったとき、
頭ごなしに「お前が掃除をしていないからなったんだ」
といわれ涙したこともあります。
誰もが子育ては、子供が生まれてはじめて親になるのであり、
不安なことについて相談やアドバイスをもらいたいのに
この状況では、とてもアドバイスと捉えることはできません。
人間的にきらわれているのですね。きっと。


主人は次男です。
長男夫婦が遠方に住んでいます。
この家を建てるときに、主人がこの家を継ぐことを口頭で了解しています。
きっとわずらわしさから、了解したのではと主人と話しています。
しかし、財産相続となれば話は別です。

このままローンを払い続けて相続が発生した場合、
固定資産の場合はどのような取り扱いになるのでしょうか。

おっしゃるとおり、舅に住宅を購入してもらった場合
どのような方法があるのでしょうか。
「ローンを返済できる額」とありますが、
その額は誰がどのように判断するのでしょうか。

たびたび、恐縮です。
よろしくお願いいたします。



| 20代/女性 | コメント投稿日:2009-02-26 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佃 泰人相談件数:244件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら