相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 片山 尚美
ご相談者:30代/女性
光脱毛による皮膚のトラブルについて相談させていただきます。
サロンでの脱毛の施術後、1週間後ごろ、施術を受けた4箇所に黒くこげたようなものを(たぶん毛穴の火傷)発見しました。
あわてて、サロンに行ったところ、スタッフには消えると言われ、様子を見ましょうとの事だけで特にケアもなしのまま2ヶ月経過。結局、消えると言われたのに患部は、焦げた状態からほくろのようなシミになりました。
そのサロンでの光脱毛ではこのような今までにもないし、こういったケースはありえないと言われました。明らかに毛穴が黒く、焦げているような状態から、光脱毛が原因としか考えられません。昨年7月のことですが、日焼けもしておりません。
半年たちますが、この間に、トリートメントを無料で5回受けたところ、薄くもならなければ、全く消える様子もありません。それでもサロン側は「気になります?」との事。
この質問にはさすがに驚きました。わざわざ高いお金を出してきれいになる為のサロンだと思うのですが・・。どうして、きれいになる為のサロンに、逆のことをされてその質問されたので・・。自分が原因で、できてしまったシミなら納得できますが・・。
サロンは光脱毛によってできるシミはありえないと言い張ってます。
火傷のようなものによって、できてしまったシミはサロンが原因としか考えられません。
私が作り話をしていると思われているのか、サロンの接客態度のあまり良いとは思えないし、
行くことも正直言って毎回ストレスです。
今回での場合、慰謝料は請求できますか。
30代/女性 | 日付:2009年1月22日(木) 22:48 JST | 閲覧件数: 4,303
ご相談ありがとうございます。
光脱毛でのシミは時々あるトラブルです。
光が黒い毛根に作用して、毛根を枯らせるのですが、皮膚の奥にあるシミの元メラニンにも反応してしまうので、それが浮き上がるわけです。
反対にもともとあったホクロが盛り上がって取れることもあります。
原因はそういうことだと思いますが・・・
心配であれば皮膚科などで見てもらってください。
損害賠償については専門ではないので、弁護士に相談してみてはいかがでしょう。
回答日時:2009年2月 3日(火) 01:31 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。