相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 編集部
ご相談者:20代/女性
二歳になる娘が居ます。
夫や周りからも二人目をと言われますが夫婦生活が苦痛です。
私自身も一人っ子なので是非、娘に兄弟をと思っていますが、どうしても苦痛で憂鬱になってしまいます。
特に、夫の事が嫌いなわけでもありませんし、他に好きな男性がいるわけでもありません。
ただ、娘を妊娠中に夫に冷たくされたことが私の心の傷となっています。
夫にもその事を話しましたが、「お前がそういう態度なら、他でやってくるぞ!文句言うなよ!」と開き直り逆に責められます。
子供のためにも明るく楽しい家庭にしたいと思うのですが自分ではどうしたら良いのか分かりません。
20代/女性 | 日付:2008年12月25日(木) 11:48 JST | 閲覧件数: 863
あなたの気持ちを汲み取ることなく「他でやってくるぞ!文句言うなよ!」なんていう言葉を発して、夫婦生活を強要する夫にはとてもがっかりしますね。
あなた自身が傷ついている事を理解してもらえないうちは苦痛で憂鬱なのは解決できないと思います。
セックスは生殖の為だけに有るのではありません、日常生活の中に愛情が無い時に夫婦生活のコミュニケーションがとれるわけがありません。
あなたはご自分を責める必要は無いと思います。
ただ、気持ちを整理する為にもカウンセリングを受けられるのも良い事だと思います。
きっと、傷ついた気持ちを癒す事が出来ると思いますよ。
回答日時:2008年12月25日(木) 11:48 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。