相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 編集部
ご相談者:20代/男性
兄は高校生の時バイクの単独事故を起こし、前頭葉を半分失うという大怪我をしました。
それ以後、家族に暴力を振るい、仕事も長続きしません。兄は、自分より弱い母や父や妹に対して暴力を振るいます。
しかし、長兄に対しては怖いようで暴力を振るうことはありません。
両親は兄の治療費にお金がかかるだろう、仕事も長続きしないから生活も不安定になるだろう、と考え定年後も仕事を見つけ、働いています。
僕も自分の面倒は自分で見られるようにと学業とバイトで遊ぶ時間がありません。
ところが、兄は怪我を理由に家でごろごろしているように、見えるのです。
兄は事故の後遺症なのでしょうか、短気で優柔不断で我がまま放題です。
どうすれば、兄の性格を改善できるでしょうか。
20代/男性 | 日付:2008年12月12日(金) 18:15 JST | 閲覧件数: 4,214
お兄さんの暴力や、仕事が長続きしないということは、前頭葉に損傷を受けたことによるものだと思われますが、長兄さんには手を上げない、とみると精神的な病気があることも疑われます。前頭葉は系統的に最も人間らしい部分であり、最も遅く発達する部分です。
一方、最も早く衰えていく部分でもあります。前頭葉に損傷を受けると、子供のような性格になるということです。怪我の前後で全く人間性が変わってしまったという報告もあります。
お兄さんについて、脳外科を始め精神内科、精神科、リハビリ、カウンセラーなど、それぞれの専門家に相談してみたらいかがでしょうか。
もしかしたら、お兄さん自身が一番自分の状況にいらだっているかもしれません。
前頭葉を半分損傷して一命を取り留めたお兄さんについて、元気で生きていることに感謝できるように、あなたがなったら、あなた自身も大きく成長したことになるでしょう。
回答日時:2008年12月12日(金) 18:15 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。