相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

高3男子、やる気が出ない、好きなことしかしたくない、でも大学には行きたい

ご相談者:40代/女性

高3の息子です。3年になってから頭痛、腹痛、吐き気など理由をつけて学校を休みがちになり、夏休みに休養すれば治ると思っていたのですが、ますます悪化したので精神科に連れて行ったら鬱と診断されました。その前に内科に行った時には起立性障害と言われてそのうち治ります、て言われています。頭痛はCTも撮り、異常なしでした。

気分が良くなれば午後から登校したりしてます。
塾にも通っているのですが二学期は行ったり行かなかったりです。

最近期末テストもあり、1週間連続して朝から登校したのでよかったと思っていたら、昨日今日とまた朝気持ちが悪いと欠席しました。
提出期限だったり、行事がある時は朝から登校できます。
本人は無理に行ってるんだ、と言います。

ゲームが好きで作る人になりたいと、行きたい大学も決まっていて、模試も内容によってはA判定も出ています。それに安心しているのか、勉強をやる気にならないと言ってしていません。
専門的な勉強はしたいけど受験勉強はしたくない、塾で皆んなで勉強するのはいいけど課題はやりたくない、行くまでが面倒らしいです、
歯磨きも洗顔も面倒、洗髪しても脂が取れない、手は脂だらけ、洗っても無駄、お風呂に入ってもカラスの行水です。

いつもは夜になると元気になりゲームやアニメの話を延々としてくれるのですが、私がうんざりして
話半分になってしまい、機嫌が悪くなります

ここ2、3日はゲームも集中できなくなった、勉強はもっと集中出来ないらしいです

栄養も精神状態に影響すると聞き、色々食べてもらいたいのですが、好き嫌いが多く、食べません
野菜等も少しは食べますが量が少ないので野菜ジュースも出したり、鉄分入りのヨーグルト等も出したりするのですが、気分が乗らないと飲みません。
放っておくとジュースとカップ麺ばかりです、そんな物ばかり食べてはダメだよ、と言えば怒ります

こんなになったのは親のせいだ、と人のせいにするばかりです
自分が甘えてるだけなのではないか、と思う事も多々ありますが、本人は違うと言ってます

集中できない、朝起きられない、好き嫌いが多い、好きなことしかしたくない、すぐにイライラする、大学に行かないとバカにされると思い込んでいる、一度機嫌が悪くなると2日くらい引きずる、

心持ちを上げて、やる気にさせたりイライラを無くすにはどうしたら良いのでしょうか?
受験まであとひと月しかありません、早急にやる気にさせたり、朝起きられるようになるにはどうすればよいでしょう?
浪人したり、行きたくない進学先になったら引きこもりになりそうで怖いです
引きこもりになったら旦那は息子は放っておいて家を出る、と言ってます、私はそんな事は出来ません

40代/女性 | 日付:2017年12月 7日(木) 17:56 JST | 閲覧件数: 1,393

すでに精神科の診断がなされていますので、まずは治療を優先した方が良いと考えます。

公認心理士 / スクールカウンセラー / 研修講師 / コーチ 増田 進明

「心の風邪」などと例えられたりもしますが、まさに風邪をひいている相手に「風邪なんかひくのは体力がないからだ。」とグラウンドを走らせたら酷であるのと同様で、今のタイミングでご子息に心の成長を求めるのは、あまりオススメできません。
受験が控えているので焦る気持ちはよくわかりますが、まずは風邪をしっかり治してから、次に風邪をひかないように備えさせる、といった順序が大切だと思います。

(定期的に受診し、食生活なども含めて医師に相談し、その指示に従うようにしてください。できれば並行してカウンセリングもしてくれる病院が望ましいですが、本人が通院を億劫がりそうな感じもしますので難しいところです。)

とはいえ、すこしでも子どもの心が成長してほしいというのが親心だと思うので、あくまで本人の状態次第ですが、様子を見ながらこういうことを伝えてみてはどうかというものをひとつ挙げてみたいと思います。

◇ 「こうなったのは親のせいだ。」といった発言についてですが、それは幼児期であればある程度真実なのですが、だいたい家庭が子どもの性格等に与える影響力は、18歳くらいになるとほぼゼロになることがわかっています。
幼児期はほぼ100%の影響ですが、年齢とともに低下し、10歳くらいでほぼ半減、18歳ではほぼゼロ%です。

そこから考えると、親がよほどひどい仕打ちを継続的にしていたのであれば話は別ですが、10歳でさえ半分くらいしか影響しないのに、18歳になっていまだに「親のせいだ」と考えているのは本人の思い込みの部分が大きく、「(今のあなたはいろいろとつらいだろうから)そう考えたくなる気持ちはわからなくもないが、実は違っている。」「今の年齢で親のせいにするのは筋違いなこと。」という事実を知る必要があるかと思います。

そして、「見方を変えれば、今の自分の気分は自分次第ということでもあるのだから、自分の状態が今よりすこしでも良くなるためにはどうしたらいいか、もっと良いやり方・考え方を考えて実践してみよう。」「どうすればいいか思いつかないのであれば、誰かに相談してアドバイスをもらおう。」といった方向付けをさせたいところです。

◇ 以上の内容も、できれば第三者が伝えた方が、本人の年齢からして効果が高いと思いますので、スクールカウンセラーなど誰か他に適任がいれば、この文章を見せてもかまいませんので、本人に伝えてもらうことを依頼してみてはどうかと考えます。

長文読んでいただき有難うございました。

このプロに有料相談

回答日時:2017年12月13日(水) 15:25 JST

ありがとうございました。
本人に厳しい事を言えるのが私しかいなく、言うとキレたりヒステリーを起こしたりで、大変なのです。スクールカウンセラーの世話にはなりたくないと言うし…
精神科の先生も厳しい事は言わないのですが、大分本人が先生に慣れてきて、色々と話ができるようになってきたので、この回答を見せてそれとなく言って頂けるようにしたいと思います。

| 40代/女性 | コメント投稿日:2017-12-13 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


公認心理士 / スクールカウンセラー / 研修講師 / コーチ
増田 進明相談件数:119件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら