相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

子供の対人関係

ご相談者:40代/女性

はじめまして。よろしくお願い致します。
私の息子中1なのですが中学から私立の中高一貫校に通っております。お友達から臭いとかキモいとか近づくなと言われていてクラスにそれが充満してみんなが言ってきます。
そのせいかわかりませんが子供が学校で吐いたり下痢したり、しょっちゅうしています。
あと嘘つきな所もあって親がお金持ちだとか高学歴とか人に気に入られたいのか嘘をつくようです。
それで少しお友達に嫌われてしまっています。
学校にもだんだん行けなくなってしまっています。
心療内科にカウンセリングに行こうか迷っています。

私もそのせいで学校でやる気や勉強が手につかないので
成績ががた落ちになってしまってしっかり勉強しないととつい怒ってしまいます。
私も過呼吸になったりイライラしたりしています。
主人はワタシタチに感心がないのでとりあえず協力的ではありません。
子供もこれからどういう感じで支えていったら良いかと
嘘をつくのやめさせる方法が知りたいです。

40代/女性 | 日付:2017年6月26日(月) 12:02 JST | 閲覧件数: 1,222

より多くの人のサポートを得られるようにしていきましょう。

公認心理士 / スクールカウンセラー / 研修講師 / コーチ 増田 進明

ご相談有難うございます。
本人が嘘をつく背景に、慢性的な学校での不全感(うまくいっていない感じ)があるのではないでしょうか。

そして、なんとか現状を良くしたいという気持ちの結果、無意識的にそのような発言に至っているのではないかと思われます。本人なりに必死にしていることだと思うので、その気持ちはわかってあげたいところです。
そして本人には、「気持ちはわかるけど、やり方が間違っているよ(そのやり方を続けていても状況は良くならないよ)」「もっと良いやり方を考えて実行してみよう」というスタンスでかかわってあげてください。

それと並行して、他生徒からいじめを受けていることについては、本人の力だけでは変えられない部分も多くありますので、本人の周辺の環境整備が急務です。スクールカウンセラーに相談するなどしながら、担任の先生方の協力が得られるようにしてください。

相手方の生徒(いじめをする側の生徒)が担任の先生から指導を受けても、あまり変わらない場合は、相手方の生徒をスクールカウンセラーにつなげるという方法もあります。

担任の先生が相手方の生徒に指導をした後に、
「学校にはスクールカウンセラーという人が訪問していて、あなた(相手方の生徒のことです)の言い分も聞いてくれたりするけれど、どうしますか?」
と質問してもらいます。

おそらく答えはNOなので、
「それなら今回はそれでいいけれど、今日私(担任の先生のことです)があなたに指導したことが、わかってくれていないなと思うようなことが今後あれば、(あなたの心の問題なのかもしれないので、)そのときはいずれにしてもスクールカウンセラーさんに話を聴いてもらうことになるかもしれないからね。」
と伝えてもらい、以後相手方の生徒がお子様へのいじめ行為を繰り返した場合は、指導の一環として担任の先生が相手方の生徒を引率する形で、スクールカウンセラーにつなげていくという方法です。スクールカウンセラーは本人が望まない、指導されたので渋々カウンセリングを受けに来たと言う場合でも、ある程度は対応の仕方の心得を持っているはずです。

そして、いじめをする側にもさまざまな心の問題などがあって、その結果いじめに至っているケースがほとんどです。だからといっていじめをしていいわけではもちろんありませんが、心の問題に寄り添いながら問題行動の改善を図ることが根本的解決には望ましいので、いじめをする側にも心理の専門家のサポートが必要だったりするのです。

私のこの文章をそのままスクールカウンセラーさんに見せてくれても良いので、まずはお母様がスクールカウンセラーとつながるようにしてみてください。
医療機関とも、本人の見立てを深めることに役立ったり、より多くの方のサポートを得ることにつながりますので、積極的に連携を取ってよいと考えます。

長文読んでいただき有難うございました。

このプロに有料相談

回答日時:2017年6月27日(火) 16:09 JST

お返事ありがとうございました。
とてもわかりやすくて参考になりました。
私自身も少し楽になりました。

| 40代/女性 | コメント投稿日:2017-06-27 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


公認心理士 / スクールカウンセラー / 研修講師 / コーチ
増田 進明相談件数:119件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら