相談&回答

約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

怖くてしかたありません

ご相談者:30代/女性

結婚10年目、9才ともうすぐ2才になる子供がいます。
夫の両親と同居しています。

少しでも家計の助けになればと1月からパートを始めましたが、職場で
指導をしてくださっている先輩パートの方と合わず、なかなか仕事を覚
えられずにいます。忙しい中で、ミスを恐れるあまり何度も確認してく
る私が鬱陶しいようです。また、基本的なことを教えてもらえない状態
なのですが、作業について確認すると呆れたような、バカにしたような
対応をされていました。最初は嫌な感じだな、くらいにしか捉えていな
かったのですが、同時期に家庭内で問題が起こり、私は孤立状態になり
ました。それから、子供たちの前以外では笑えなくなりました。
職場の相談を夫や義母にしたこともありましたが、結局嫌な思いになる
ということが続き、話さないようになりました。実家は遠距離で、電話
で相談できるくらい仲はいいですが、あまり心配をかけたくないので最
近は連絡していません。
精神的に、今までにない辛さを感じ、心療内科へ電話予約をしてみたの
ですが曜日が合わず、別の病院に連絡してもまたダメだろう、と電話す
るのも怖くなってしまいました。
職場も家も怖いです。ただ、家は子供がいるのでなんとか気持ちが崩れ
ずにいられます。
仕事は3月まで契約期間になっていますが、更新するつもりはありませ
ん。3月一杯まで働ける自信もありませんし、できることなら今すぐ辞
めたいです。
色々考えなきゃいけないのに考えがまとまらず、今自分が何をしたらよ
いのかわからなくなっています。
わかりにくい長文で申し訳ありませんが、アドバイスをいただけると幸
いです。

30代/女性 | 日付:2014年2月 5日(水) 19:19 JST | 閲覧件数: 1,559

日記をつけて感情を見つめてみてください

心理カウンセラー・心理支援士 平間 正子

Dさんご相談ありがとうございます。敬愛カウンセラー学院平間です。

ご相談の文章を拝見すると、とてもつらい思いを抱えておられる事がひしひしと伝わってきました。
職場に、家庭に、大変な状況が続き、精神的に今までにない辛さを感じておられる。
それは、心療内科に行かなくてはいけない、と思われるくらいなのですね。
さぞ辛いことでしょうね。

Dさんの事がもっと知りたくて、今までの相談&回答も拝見しました。
その中で、私は、Dさんが小さく縮こまっているように感じました。
じっくりお話を聞いた訳ではありませんので絶対とは言えませんが、Dさんはもしかすると、ご主人に対する感情を抑圧するせいで小さくなってしまっていて、その事がご主人以外の人間関係にも影響しているのかもしれません。
というのは、小さくおどおどしている人を目の前にすると、往々にして、相手は大きい態度にでる傾向にあるのです。
Dさんが先輩パートさんに感じた「呆れたような、バカにしたような対応」も、そこにあるのかもしれませんね。
それは、ご主人との関係性にも同じことが言えます。
小さくなればなるほど、ご主人は高圧的な強い態度に出ると考えられます。

Dさんはご主人に対してどのような感情を抱いておられますか?
悲しいし、恐いし、腹も立つ、そんな複雑な感情ではないでしょうか?
そんな自然に感じる感情を抑圧すると、心の中でくすぶって形を変えてしまいます。
そして、小さく縮こまったり、周りの人が自分より大きな存在に感じたり、あるいは、自分が悪いという不適切な自責感につながり、生きるパワーがダウンすることもあります。感情はとても大切なのですね。
Dさんにも、自分の自然な感情を素直に感じてもらいたいと思います。
とはいえ「腹が立ったらご主人に対して感情をぶつけなさい」と言っているのではありませんよ。
ご主人に伝える必要はありません。
ご自分の中に腹の立つ感情や悲しい感情、恐い感情を十分に感じてもらいたいのです。
そうすれば、すっきりして、エネルギーといいますか、パワーも湧いてくると思いますし、過去の出来事を引きずりながらおどおどすることも無くなるでしょう。

そこで、日記を書くことをお勧めします。
職場でこんな事があった、とか、ご主人にこんな事を言われた、とか、お姑さんとのやりとりはこんな風だった、といった事について、思いの丈をいっぱいいっぱい書いてみてください。
そうすれば、自分が腹を立てたり、悲しかったり、恐かったりする感情を、客観的に、正当に感じる足がかりになると思います。
その次に、例えば「自分は腹を立てていいんだ」と自分の中に感情を許して、「腹が立つよね、当たり前だよ。ものすごく腹が立つー」と十分に感じてみてください。
きっと今よりすっきりするなどの変化があると思います。
そして、もし余裕があれば、その変化を「よっしゃー!」と喜んでくださいね。

でも、どうしても苦しい時には心療内科に行ってください。
症状を抑えてもらって楽になるのも大事な事だと思います。
また、一人で何とかしようと思わず、また、自分だけが我慢すればいいと思わず、周りの人に「自分はこんなに辛いんだ」という事を知ってもらってください。
だって、誰にも幸せになる権利があるのですから。。。
仕事のことも、ご自分の身体をこわしてまで続ける必要はないように私は思います。
疲れた時、苦しい時は休養ですよね!

焦る必要はなくてゆっくりでいいと思いますが、Dさんが将来幸せになる為にどういう方向に向かうのか、周りの人と一緒に考えていけるといいですね。

回答日時:2014年2月 7日(金) 23:27 JST

私の過去の質問にまで目を通していただき、ありがとうございました。
先生に相談して良かった。
実は2月に入ってから日記をつけていたのですが、回答文を読んでから日記を読み返してみると、日記ですら気持ちを抑えて書いていることに気付きました。
これまでも何度か辛くなると日記をつけ、楽になると止めるを繰り返してきたのですが、以前はもっと心のままに、時には感情にてが追い付かず、書きなぐるようにしていたこともあったのに、今回は日記に感情をぶつける余裕すらなく、頭もうまく働かないような日々だったように思います。

仕事は、先日上司と話をして、今月中にも辞められることになりました。

まだ精神的には不安定な状態ですが、少し楽になりつつある感じがします。

馴染めなかった職場でしたが、唯一楽しい経験となった研修は、私の今後選ぶべき仕事のヒントを与えてくれました。

気持ちが落ち着いたら、人と笑顔で交流できて、互いに「ありがとう」と言い合えるような、誰かのためになる、誰かを笑顔にできる仕事を選びたいと考えていますし、その様な職場を見つけ、万が一人に指導する立場になった時は、私が感じたような辛い思いをさせない指導ができればと思います。
また、心療内科に予約が入れられなかった経験から、私と同じように辛くて助けて欲しくても、病院の都合と合わないことで諦め、このような場も知らず、ただ耐えている人を助けられる活動ができないだろうか、とも考えたりしています。

辛い思いをしたことから生まれたこんな気持ちが、元気になってもまだ残っていて、更に火がついていたら、今度はどうしたら私と同じような辛さを抱えた人を助けられるのか、先生に相談させていただけたら幸いです。

この度は本当にありがとうございました。

| 30代/女性 | コメント投稿日:2014-02-08 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー・心理支援士
平間 正子相談件数:180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら