相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:カウンセラー 江上 智子
ご相談者:30代/男性
転職する状態になり活動をしています。会社にいた時から活動はしています。ただ受からない。書類は、セミナーで仕上げたので悪くないと思います。もう年齢、経験のレベルの話に思えます。それで一向に受からないと。やりたい事が昔からなく何が目的かもなくある意味では生きてる意味もわからなくなりました。このまま活動していても無駄だと本音で思っています。気持ち的、燃え尽きた感じ。
30代/男性 | 日付:2013年6月 7日(金) 23:49 JST | 閲覧件数: 675
Adminさん
ご相談ありがとうございます。
転職しなければならない状態なのでしょうか。転職をするために、セミナーも受け、書類もきちんと仕上げてあるはずなのに、なかなか決まらず、これから自分がどうしたら良いのか、わからなくなってしまったのですね。
無力感、燃え尽き感。気持ちがどんよりした感じなのでしょうか。
やりたいことがわからない人は、きっとたくさんいるのだと思います。
自分のやりたいことをやっている人も、実際は少ないのかもしれませんね。
それはさておき、Adminさんにちょっと変わったことを考えてみていただきたいと思います。
今夜、眠っているうちに奇跡が起こって、あなたの抱えている問題がすべて解決したとします。奇跡が起こったことは知らないあなたが、どんな違いで問題が解決したことを知るでしょうか?
例えば、朝、頭がすっきりして、胸のつかえが取れて、今日も一日頑張ろうという気持ちになっているとか、朝食を作っているとか、新聞を読んでいるとか、どんな小さな変化でも良いのです。問題が解決したら、どんなことが違うのでしょう。
いっぱい想像してみてください。
そして、ひとつでも今までそういう気持ちになったことがあるかを思い出してみてください。それはどんな時でしたか?具体的にどんな状況になったら、あなたの理想の生活になるのでしょう。
さらに、その理想の生活に近づくために、今、できることはなんでしょう?ちょっと頑張ればできることで良いのです。
そうやって整理していくと、やりたいことははっきりしていなくても、なりたい姿がはっきりして、そこに向かって今できることが考えることができるようになってきます。
何でだめなのかじゃなく、どうしたら上手くいくか、どうしたら一歩進めるか、そこに気持ちを集中してみるのです。
今まで上手くいかなかったことはやめて、違う方法を取ってみる。
それでもだめなら、また違う方法を考えてみる。
過去に上手くいったことを思い出して、それを真似てみる。
そんなことを繰り返しているうちに、知らず知らずに前進できているはずです。
今まで経験してきたことは、ひとつも無駄なことはないと思います。自信を持って、自分を信じて進んでみてくださいね。
陰ながら応援しています。
回答日時:2013年6月11日(火) 20:59 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。