相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

ストレス

ご相談者:10代/女性

初めまして。いきなりですが、相談させていただきます。私は、小学5年生までは明るい性格でした。しかし、6年生になって仲の良い友達全員とクラスが離れてしまいました。初めは幼稚園から一緒だった二人の友達と仲良くしていたのですが、一人の友達は別の友達と過ごすようになり、もう一人の友達は少し経って不登校がちになり、私は孤立しました。イジメられている訳ではなかったのですが、既にどこのグループも入れる雰囲気ではなくなっていて、私は毎日ほとんど誰と話すこともなく学校に通いました。日々をおくるごとに口数は減り、表情の変化も乏しくなり、学校に行くのがイヤで仕方なくて遅刻がちになりました。通っていた金管バンドでも保護者代表の方に毎回のように怒られて、その頃は毎日が地獄でした。私はこの頃に初めて"死にたい"と思いました。でも、不登校になっていた友達と毎日放課後 遊んだり愚痴を聞いてもらったりしていたので、それが唯一の救いでした。しかし、ある日その友達からメールで『ウザい』や『キモい』といった言葉を交えたメールがきて救いの道も一瞬で絶たれました。現在は何とか高校生になることができましたが、また孤立するんではないかと心の中で怯えていますし、6年生からの毎日が無意味に思えて、消えてしまいたいと常に考えてしまいます。もう歩くことも、考えることも、悩むことも、呼吸することさえも何もかもが面倒で全てを投げ出してしまいたいです。誰も信じられないし、私なんかのことで誰かに迷惑がかかるのもイヤでずっと誰にも悩みを話せませんでした。友達はいますが常に心の中で疑っていますし。友達を作らないと普通に生活をおくることができない世の中なので友達を作ったとも言えます。将来の夢も一応ありますが消えることができるのなら何もかも投げ出せます。なぜ存在しているのかを考えるのも疲れました。説得の言葉も聞きたくないです。死にたいですが、痛みを感じるのはすごく恐ろしいです。薬を一気に何十錠も飲んで、吐き気を感じて安心していた時もありました。もう限界はとうの昔にこえています。心の底から消えたいです。しかし、生きることは義務だと思います。ですが、ストレスで押し潰されそうです。私はこれから何を生きる希望にし、どうやって生きていけばいいのでしょうか。

10代/女性 | 日付:2013年5月15日(水) 17:41 JST | 閲覧件数: 628

夢を希望に、新しい人間関係を築きましょう。

カウンセラー・うつ病アドバイザー 佐藤 悦子

初めまして、るいむさん。
カウンセラーの佐藤です。
回答をお待たせしてしまい大変申し訳ございません。
ご相談ありがとうございます。

小学校6年生の時に孤立感を感じてから、寂しい思いをされてきたのですね。
通っていた金管バンドでもお辛いことが続き、地獄のようだった。
死にたいと思うほど追いつめられてしまったのですね。
高校生になった現在でも「また孤立するのではないか」という思いが消えず怯えていらっしゃる。
お辛い日々が続いていますね。

消えたい、すべて投げ出したい、誰も信じられない。
そんな気持ちを抱えたまま過ごすのは本当にお辛いと思います。

確かに「打ち込めるもの」や「希望」があれば、それに向かって頑張れるはずです。

将来の夢は「希望」になりませんか?
また、新しい人間関係を築くことはどうでしょう?

高校生になった今、るいむさんの周りにいるのは、幼かった小学6年生ではありません。
高校生らしい、信頼関係を基盤にしたお付き合いができるお友達が必ずいるはずです。
自分から心の壁を作らず、人を信じる心をも持てば、それは相手に伝わります。

とても楽しはずの学生生活を、どうか輝かしいものにしていただきたいと思います。

このプロに有料相談

回答日時:2013年5月20日(月) 09:16 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


カウンセラー・うつ病アドバイザー
佐藤 悦子相談件数:250件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら