相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

別れを切り出された彼と電話をしたほうがいいと思いますか?

ご相談者:20代/女性

1年半ほど付き合った彼氏と1週間ほど前から音信不通になりました。
彼氏は元々メンタルの弱い人で、
仕事も1回は会社にも家の人にも黙って逃げてしまったり、
1回は私にも両親にも「行っている」と言いながら仕事に行けず、
漫画喫茶などで時間を潰していたことがありました。
私との連絡も自分が辛くなると逃げてしまう人で、
今回も初めてではなく、何回も繰り返しています。
私はこんな彼氏にもう愛想がつきてしまい、
今回が初めてではないのでご実家でお母様に連絡をし、
事情を相談したところ、お母様も仕事の件などで彼の逃げ癖を理解して下さり、
「彼と連絡が取れるようにするので待っていてください」
とおっしゃっていただきました。

しばらくすると彼からメールがきました。
「お久しぶりです。
突然連絡をたってしまい、また土曜日の約束を破ってしまい、申し訳ありません。
心配させてしまって、家にも電話を掛けてきてくれたね。ありがとう。
俺はちゃんと仕事に行っているし、体調も万全です。
ではなぜ連絡をたっていたかというと、それはあなたから離れたかったからです。
あなたと一緒にいても、俺が辛くなり、いつか限界を迎えるなと思ったからです。
連絡を断つんじゃなくて、言いたいことをすぐ連絡すればよかった。
いつもいつも肝心なところで逃げてごめんなさい。

あなたと一緒にいることは辛いし、苦しい。この先一緒にいる未来を想像しても、自分の悲惨な未来しか見えない。
一年半、あなたと一緒にいればだんだん考えもよい方向に向かうかなって思ってました。だけど、無理です。
俺はあなたが怖いし、制限される生活も怖い。生きているだけで恐怖を感じるの嫌です。

俺はあなたと別れます。
俺の中で結論は出ました。
あなたも言いたいことがたくさんあるかと思います。
電話で話さないと伝わらないことがあると思う。
少し今仕事が忙しく、帰りが遅いので時間をとるのが難しい状況です。
電話をしたいと言うのであれば、また時間を指定した連絡をするので待っていてください。
電話ももうしたくないということなら、そのことをメールで伝えてください。
お願いします。

ちなみに借りているものはしっかり返しますので、心配しないで大丈夫です。
それではまた。」

という内容のメールがきました。
私は荷物だけ返してもらえればいいのですが、
一応1年半付き合ってきたこともあり、
最後に電話で挨拶ぐらいできればいいかなと思っています。
しかし、上記のようなメールを勘ぐる自分もいます。
彼とは何度も喧嘩を繰り返し、
彼から着信拒否にされ、
「もう何を言われても遅い」とまで言われたこともありました。
しかし、結局向こうから「電話で話せるか」と提案され、
電話をしているうちによりが戻ったりしていました。
今回も向こうが拒絶しているにもかかわらず、
向こうから「電話」の提案をされたので、
本当に別れの決断をしているのかなと勘ぐっています。
仕事が忙しいので時間を取るのが難しいのに、
時間を指定するということは、長話のつもりなのかなとか、
「もう話もしたくないということであれば」
という表現なども、
本当に私に対する優しさだけなのか、彼の迷いの現れではないのかと思ってしまいます。
電話をして、話し合いのようになり、
結果また相手の気持ちが変化して、
などという面倒なことをしたくありません。
この場合、電話の提案は受け入れないほうが良いでしょうか?

また、仕事で忙しいのはわかりますが、
twitterをツイートしたり、
友人と飲みに行くということはできるようです。
私との問題を面倒だ、適当でいいと思っていて、
解決する前に、またフェードアウトされてしまうのではないかという不安もあります。
今は待つしかないとわかっているものの、
日々過ごすことが不安で仕方ありません。
アドバイス頂ければ嬉しく思います。

20代/女性 | 日付:2013年3月10日(日) 15:39 JST | 閲覧件数: 1,180

メールではなく言葉で伝えましょう。

カウンセラー・うつ病アドバイザー 佐藤 悦子

初めまして、美和*さん。
カウンセラーの佐藤です。
ご相談ありがとうございます。

彼からメールで別れを伝えられたのですね。
別れ話自体お辛いことだと思いますが、「メール」で済ませてしまうことに、私は疑問を感じます。

彼のこれまでの行動を拝見し、現実を直視できず逃げてしまう傾向にあるようですが、それでは何も解決しません。
お辛いかもしれませんが、事実にはきちんと向き合うことが大切です。
次のステップへ進むためにも、互いにきちんとケジメをつけるべきではないでしょうか?

メールでは思いが伝わりきれないと思います。
今の美和*さんのお気持ちを伝えてはいかがでしょうか?
気持ちが固まっているなら尚更です。

面と向かってお会いできれば一番ですが、それが不可能な場合は電話でも構いません。
交際は対等な関係で成り立つものです。
遠慮せず連絡をしてみてはいかがでしょう?

辛いことの後には必ずいいことが待っています。

お一人でお辛い時には是非ご相談下さい。
お力になれれば幸いです。

このプロに有料相談

回答日時:2013年3月12日(火) 16:30 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


カウンセラー・うつ病アドバイザー
佐藤 悦子相談件数:250件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら