相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
ご相談者:20代/女性
こんばんは。私は莉央と申します。今現在28歳です。
私は、今の脱毛エステで2年近く働いています。
私は、うつ病と適応障害の障害を持っています。
しかし、最近では、職場に行っても、洗濯や掃除以外にやることがなく、ぼっとしている感じで過ごしていて、私としては、働いている感覚がないような感じがしています。
時々、前職の仕事を思い出して、しまうことがあります。前職は、カーナビを開発していた仕事についていました。
時々、原因不明な体調不良になることもあります。
しかし今、転職をしても、転職活動をしている間に生活費などのお金の余裕がありません。
前職みたいな、技術者の仕事につきたいなっと思っていますが、
うまく転職しても、次の職場で適応障害の症状で体調不良になり、休職を余儀なくされることがあるかもしれないと心配しています。
私としての意見としては、このまま今の会社を続けたいと思っております。
何かアドバイスをください。
お願いします。
20代/女性 | 日付:2013年2月10日(日) 20:03 JST | 閲覧件数: 645
初めまして、莉央さん。
カウンセラーの佐藤です。
ご相談ありがとうございます。
転職をするかどうか悩んでいらっしゃるんですね。
うつ病と適応障害を抱えてのお仕事、お辛いことも多いと思います。
通院はされているのでしょうか?
うつ病はしっかりとした治療で完治する病気ですし、適応障害も薬物療法が必要な場合もあります。
もし通院されていないようでしたら、通院をお勧めします。
うつ病の時に重大な決断をすることはできるだけ避けた方が宜しいかと思います。
転職については、うつ病中は決定を控えた方がよいでしょう。
現在のお仕事を続けていくに当たっては、やはり精神的サポートも必要かと思います。
宜しければカウンセリングをお受けになってはいかがでしょうか?
うつ病にも適応障害にも効果的です。
お役に立てることが御座いましたらいつでもご連絡下さい。
お力になれれば幸いです。
回答日時:2013年2月11日(月) 15:22 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。