相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

教えてください

ご相談者:40代/女性

初めまして。

40代の主婦をしてます。
子供は男児(20歳、14歳)。

私には、過去に人間関係でとても沢山の嫌(辛かった)な経験があります。
親、子供時代の学校の先生(いじめを受けたときに護ってくれなかった)。
そして・・今は夫(義親族から護ってくれなかった)。
今は、親や夫がなかなか信頼できません。
そして、私を受け入れてくれる人たち以外の人は信じられません。
(地域の子供会の親たちに散々、嫌な思いをさせられた)

だから、人間関係もいつも臆病です。
特に、過去の子供関係の親御さんは誰も信じられないです。

数年前に鬱病になり、今も、何かがあると、自律神経が異常を起こし、いろいろ症状が出ます。
それでも、自分の経験を生かし、一度なら人様のことは話を聞けます、
でも、自分もしんどくなります。
友人に勧められ、一度は心理カウンセラーになろうかとも思いましたが・・

昔から、自分が好きなれず、今も、劣等感があるため
仕事も気持ちはあっても、する勇気もなく、夫と上の子からの収入で生活してます。
それ自体も自分には、劣等感です。
そして、何をするのも怖いです。
怖くても行動しなければ行けないときはしてますが。。

自分を好きになり、極度の不安や恐怖心から脱出するにはどうしたらいいのでしょうか?

40代/女性 | 日付:2012年12月12日(水) 17:43 JST | 閲覧件数: 850

ありのままの自分を認め、過去を克服する

カウンセラー・うつ病アドバイザー 佐藤 悦子

初めまして、rumi777さん。
カウンセラーの佐藤です。
ご相談ありがとうございます。

これまで沢山お辛い経験をされてきたんですね。
人間関係に臆病になることも、人を信じられないことも、本当にお辛いと思います。

「自分を好きになり、極度の不安や恐怖心から脱出するにはどうしたらいいか?」
というご質問ですが、自分を好きになるためには「ありのままの自分を認める」ことが大切です。
そして不安や恐怖心からの脱出は、辛い過去を克服することです。

「ありのままの自分を認める」「過去を克服する」、言葉では簡単ですが、お一人では難しいかと思います。
私たちカウンセラーがお役に立てると思いますので、是非一度ゆっくりお話を伺わせて頂けませんか?

rumi777さんがご自分を好きになり、不安と恐怖心から解放されるようお手伝いさせて頂ければと思います。

お力になれれば幸いです。

このプロに有料相談

回答日時:2012年12月13日(木) 10:10 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


カウンセラー・うつ病アドバイザー
佐藤 悦子相談件数:250件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら