相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:カウンセラー 江上 智子
ご相談者:20代/女性
今年就職して4年目になります。部署は同じですが今年から新しい担当になりました。私より9つ年上の女性の先輩と二人で同じ仕事をしています。その先輩は産休や育休を何回かとりましたが、7年くらいこの担当業務をしています。しかし仕事ができず、難しいことになると、去年まで一緒に仕事をしていた男性社員(この人は今年隣の担当になりましたが席は私達と近いです)にその都度聞きにいきます。最初は私も仕事を覚えたいため、その先輩についていき男性社員から教えてもらっていましたが、女性先輩社員はかなりの頻度で男性社員に聞きにいきます。しかも一人でどんどん行ってしまうため、私はついて行けない時もあり、その二人でどんどん仕事をしているため、私はやることがなくなってしまいました。その二人はとても仲が良く、また二人で職場内の人の悪口を言うことも多く仕事上といえども私は関わりたくなくなってしまいました。私の悪口も言っているのも聞こえたこともありますます一緒に仕事したくなくなりました。上司にも相談しましたが、上司もその異様な二人の様子は気づいていた、もう無理にその二人と関わらなくていいと言われました。しかしそうすると私は仕事がなく、毎日職場で居場所がない感じがします。上司もなんとかしなければと思っていると言っていましたが、一週間経っても何もしてくれません。全く仕事をしないとその二人に悪口を言われている気もして。毎日毎日暗く、人としゃべりたくもない、笑うこともなくなりました。相談できる人もいません。少なくともあと4ヶ月間、今年度中はこの担当で仕事をしなければなりません。どうすればいいのか、アドバイスください。
20代/女性 | 日付:2012年11月29日(木) 20:23 JST | 閲覧件数: 587
ミミんこさま ご相談ありがとうございます。
就職して4年目。今年から新しい仕事についたものの、女性の先輩の態度に納得が行かず、かといってその先輩と関わらないと仕事がなく、自分の居場所がない感じがするのですね。
そして、上司はあなたの気持ちを理解してくれているものの、すぐには対処してもらえず、一人で苦しんでおられるとのこと。笑うこともなく、人と話す気も起らず、悪口を言われているのではと気になり、職場に行くことがさぞや辛いことでしょう。
それでも、きちんと登社されているのですから、よく頑張っておられると思います。
まずは、上司があなたのことを少しでも理解してくれているのですから、何かしらアクションを起こしてもらえると信じて、今の自分にできることを、どんな小さな仕事でも良いですから地道にきちんとこなしていきましょう。部署内の掃除や、書類整理などでも良いですし、探してみると意外と指示されること以外にも仕事というのはあるものです。
先輩と男性があなたの悪口を言っているように思うかもしれませんが、多少なりとも自分がやるべきことをやっていれば、少し気持ちが楽になるのではないでしょうか。
そして、そういうあなたの姿は、きっと周囲の人も見ているはずです。デスクにじっとしているよりも、自分から動くことで新たな人とのつながりができることもあります。
残りの4か月をどう過ごすか、それによって、もしかしたら、次の仕事のチャンスが広がる可能性だってあるかもしれません。
それから、そんな状態ですから、毎日ストレスがたまっていることと思います。そのストレスをできるだけためないように、一日のうちに発散する方法を探してみてください。
帰宅途中にスポーツをする、習い事に通う、帰宅してから音楽を聴く、体操をする、お友達やご家族とおしゃべりをするなど、すぐにできることで良いと思います。
時間がある今だからこそできることもあるかもしれません。忙しく、残業の続く仕事では習い事やお友達とのディナーなどもなかなかできないですから。
そして、少しでも顔を上げて、前を向いていられるように過ごしてみてくださいね。
回答日時:2012年12月 2日(日) 21:26 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。