相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 千葉 玄
ご相談者:10代/女性
私の母親は2年半前、私が中2の時鬱病で自殺をして亡くなったのですが、
その原因として私が母親の辛さをまったく想像できず、
力になれなかったということがあります。
いっぽういじめによる自殺も、いじめている側の
想像力の無さによって引き起こされるものですよね、
いじめている人たちも、殺そうと思っていじめていたわけでなく
何も考えず、自分勝手にいじめていたら相手が死んでしまった。
でもその責任はいじめている人たちにあるわけです。
でも、いじめをした人たちは散々叩かれて、
鬱病の人を放っていた自分は、あなたのせいじゃないと
周りの人から言われています。
私が母親に冷たくあたったのは、いじめをした人達のように
苦しめてやりたいという悪意があってやったことではありません。
ただ、母親が辛がるだろう、という当たり前の想像をしなかったのです。
でもその結果として母親を自殺まで追い詰めた一因になってしまったと思います。
いじめをして相手を自殺させた人が叩かれるのは当然のことですが、
それならば自分も同じように叩かれないのは不公平じゃないかと、
よく思うことがあります。
こんなことを、他人事のように考えているのも、おかしいのですが…
私には自分のしたことの重さがわからないから、他人事のようにしか
考えられないみたいなんです。
一時は、自分のせいで母親が死んだから、自分は死ぬべきなのかななど
考えていたこともありましたが、結局本気で死のうとすることはなく、
それよりも前向きに、周りの人を大切にしながら生きていくべきだと思うようになりました。
けれど、上に書いたような疑問が邪魔をして、すぐ後ろ向きになります。
だからまずこの疑問を解決したいと思っています。
自分がしたことは、いじめの加害者と似たようなことなのではないか?
悩み相談というより質問みたいになってしまって、すみません。
よろしければお返事お願いいたします。
10代/女性 | 日付:2012年8月22日(水) 04:06 JST | 閲覧件数: 977
回答日時:2025年5月26日(月) 07:57 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。