相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

病気でしょうか

ご相談者:30代/女性

はじめまして。よろしくお願いいたします。

最近いろいろな事を考えて何も手につきません。
同居してる家族の顔を見るのもつらい、仕事に行って気を使うのもつらい。
裏でなにを言われてるかと人を信じれない。
自分で人をさけてるのに誰からも連絡がないとさびしい。
人を信じて裏切られるのが怖い。
寝れない。苦しい。

幸い臆病なせいか死にたいとは思いません。

ただまいにち悶々としています。


これは病気でしようか?
むしろ病気のほうが安心する気がします。

30代/女性 | 日付:2012年8月11日(土) 10:40 JST | 閲覧件数: 707

病気かどうかの判断

カウンセラー・うつ病アドバイザー 佐藤 悦子

初めまして、cklandさん。
カウンセラーの佐藤です。
返信が遅くなってしまい大変申し訳ございません。

安心できるはずのご家庭でのお辛さ、職場でのお辛さ、人を信じられないお辛さ、とてもお苦しいことと思います。

自分が一体どうなってしまっているのか、精神的なものなのか、病気なのかどうか、「分からない」ということ自体が、ご不安なお気持ちを一層強くさせてしまいますよね。
もし何か病気だとすれば、「そのせいだ」、と思えますので、「病気の方が安心する」というお気持ちよく分かります。

お辛い状況が続くようでしたら、精神科や心療内科を受診されてもいいと思います。
今現在の状況に何か心当たりが御座いましたら、カウンセリング等でお話し頂き、原因を探ることもできます。

一日も早くcklandさんがお辛い状況から解放されるようお手伝いできれば幸いです。

お役にたてることが御座いましたらご連絡下さい。

このプロに有料相談

回答日時:2012年8月19日(日) 14:21 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


カウンセラー・うつ病アドバイザー
佐藤 悦子相談件数:250件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら