相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

今の職場と転職について

ご相談者:20代/男性

 はじめまして、僕は臨床検査技師です。
 学校を卒業して病院を目指していましたが、ちょうど募集がありませんでした。しかし親が強制的に唯一募集があった医療関連サービス会社に就職しました。しかし、もともと病院志望だったのに加え環境も悪く3年で退職しました。すぐに病院の非常勤勤務になりましたが、半年で契約を切られました。
 それから半年間、病院の正職員を目指してクリニックを中心に面接をうけましたが、男性であることや今まで経験がしたことがない業務を要求されたりして就職できませんでした。学校の先生の勧めもあって別の医療関連サービス会社に就職しました。
 そこでも所詮は腰掛と思い3回大きな病院に応募しましたが、就職には至りませんでした。今の会社に就職して1年と少したったころ、自宅から若干遠い病院の出先検査室に転勤になりました。転勤の直後に転職するのも失礼かと思い今月から始まる公務員試験をうけようと思っていました。あと今この文章を書いている頃にもある面接がありました。
 しかしミスをしてしまい、「検体に触るな、雑用をやれ」と言われました。一日すぐにやることがなくなるのは目に見えています。そして、面接で知り合った別の技師から「合格」したと言われ、すぐ退職することができなくなりました。
 もう今の務め先に行きたくはありません、でも病院に受かる自信もありません。
 いずれは病院に勤務したいと思っています。これからどうすればいいでしょうか?

20代/男性 | 日付:2012年7月 8日(日) 21:51 JST | 閲覧件数: 917

原点に立ち返ってみては?

カウンセラー・うつ病アドバイザー 佐藤 悦子

初めまして、アイクさん。
カウンセラーの佐藤です。
ご相談ありがとうございます。

希望されていた「病院勤務」がかなわず、現在のお仕事でも問題を抱えていらっしゃる状況なんですね。

ご相談を拝見し、いずれの就職もご本人のご希望にそぐわなかったご様子が伺えます。
就職先を決定する際には葛藤もあったことでしょう。
ですが、アイクさんの心のどこかに「親に強制された職場だから」「学校の先生が勧めてくれたから」という受け身的な気持ちはございませんか?

もし希望する「病院」に勤務できていたら、不満なく仕事を続けていらっしゃったでしょうか?

また「病院勤務」にこだわっていらっしゃる理由は何でしょう?

一度原点に立ち返ってみるのが良いかもしれませんね。
ご自身の心を探るために、カウンセリングも効果的ですよ。

お手伝いできることがあればいつでもご連絡下さい。
お役に立てれば幸いです。

このプロに有料相談

回答日時:2012年7月10日(火) 15:43 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


カウンセラー・うつ病アドバイザー
佐藤 悦子相談件数:250件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら