相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

薬物依存

ご相談者:40代/男性

私は統合失調症です。風邪薬に依存したり、買い物依存症です。薬を飲むと気持ちが楽になり止められません。止めないとと思うのですが駄目です。リスカとかしていました。今は精神科に通院していますがカウンセラーがおられず相談できません。本当にこのままだと廃人になりそうです。でもどうしたらいいのか分かりません。私は生きていても死んでも構わない存在です。家族は父と母の3人住まいです。

40代/男性 | 日付:2012年7月 2日(月) 09:15 JST | 閲覧件数: 726

自助グループをお勧めします。

カウンセラー・うつ病アドバイザー 佐藤 悦子

ご相談ありがとうございます。
カウンセラーの佐藤です。

死んでも構わない存在…そんな人は一人もいません。
人が生まれ生きていることは奇跡にも近いことです。
どんなに今が辛くても、必ず明るい未来が待っています。
どうか希望を捨てないで下さい。

確かに統合失調症も薬(物)依存も回復が難しい病気です。
ですが上手に付き合っていける病でもあるのです。

「依存症」というのは病院やカウンセリングではなかなか回復が難しいのが現状です。

同じ依存症を抱える方同士で回復を目指す「自助グループ」が御座います。
宜しければそちらをご利用ください。
もちろん病院やカウンセリングと併用して頂くことで、回復の手助けができることもあります。

諦めないで下さい。

相談者様の幸せを祈っています。

このプロに有料相談

回答日時:2012年7月 4日(水) 14:18 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


カウンセラー・うつ病アドバイザー
佐藤 悦子相談件数:250件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら