相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

家庭のぬくもり

ご相談者:10代/女性

こんにちは。今までずっと悩んできていま本当に苦しいので相談する事にしました。家庭のことなのですが…私の母は私が幼いときに亡くなっていまは新しい母がいます。相性も本当に悪くていつも怒り口調(めったに話さない)だし食事中もずっと無言だし小さなことで怒って「あんたなんかだいっきらい」とか「いなくていいのに」とか言ってきます。書きたいことはまだまだありますが…疲れて家帰ってきて自分が安心したりする場所もないし普通の親子みたいに会話もできません。最近は家のことを思うと涙がでてきて本当につらいです。もっと愛情のある暖かい家にしたいです。以前にもそう思って改善しようと努力しましたが母の性格が変わらないのでどうしようもありませんでした。ずっとこのままなんでしょうか?

10代/女性 | 日付:2012年6月 5日(火) 20:46 JST | 閲覧件数: 838

変えられるのは「自分」だけ

カウンセラー・うつ病アドバイザー 佐藤 悦子

初めまして、まみむめもさん。
カウンセラーの佐藤です。
ご相談ありがとうございます。

幼い頃のお母様との死別、お辛かったですね。
そして新しいお母様とのご関係が良好でないことに悩んでらっしゃるんですね。

本当は仲良くやっていきたいんですよね。
新しいお母様と。
だからこそ、「愛情のある家庭にしたい」と思うのではありませんか?

新しいお母様も、まみむめもさんにどう接したらいいのか分からないのかもしれませんね。
だから気持ちとは裏腹な態度を取ってしまっているのかもしれません。

「母の性格が変わらない」とのことですが、他人を変えることは非常に困難です。
変えられるのは「自分」だけです。
そして「自分」が変われば、自ずと(おのずと)周囲も変わってきます。

勇気が必要かもしれませんが、まみむめもさんの方から、お母様に温かい態度で接してあげてみてはいかがでしょか?
きっと関係もいい方向へ向かっていくはずです。

まみむめもさんの幸せを心から祈っています。

このプロに有料相談

回答日時:2012年6月 7日(木) 09:25 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


カウンセラー・うつ病アドバイザー
佐藤 悦子相談件数:250件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら