相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

妻との関係について

ご相談者:60代/男性

はじめまして。宜しくお願い致します。

私は61歳、自営業です。(経営コンサルタント)
38歳までは外資系企業の営業をしており、退職後に10種類ほどの職業を経験した後、今の仕事に落ち着いています。

私の妻は、かなりきつい境界性人格障害・自己愛性人格障害を持っています。結婚して以降、一度も働いた事がなく、専業主婦です。

妻は、「女に働かせる様な情けない男になるな。100万稼いでから一人前の口を聞け」とサラリーマン時代から言っており、私も当時は「ああそうだな、100万稼いでいる男は幾らでもいる、その様な男になろう」とポジティブに受け止めて頑張ってきました。

今、結婚して33年です。今は私が妻への対応方法を心得ている為、夫婦喧嘩はありません。

妻は、絶対に間違いを認めず、それは結婚して長年経っても変わりません。ある問題に対して、「これはAだよ」と言っても、「一万人がAと言っても、私がBと言えばBだ」と言います。私が「法律的にはAだ」と言おうものなら、「それは法律が間違えている」とまで言い切ります。

典型的な自己愛性人格障害の傾向だとは分かっているのですが、本人は「この性格がプラスに作用する」と思っている様子です。

実際、妻は自治体の役員の様な事をしており、一主婦でありながら国会議員や権力者等とのパイプを持っており、住んでいる地区では知られた存在にまで昇りつめ、セレブリティな生活をしています。しかしそれを私が支えている事に関しては、ほとんど理解していません。

他の人は、誰も妻の特異な性格については知りません。
付き合う人は全て、官庁の上級職や大金持ちの奥様ばかりですので、それを基準とした物の考え方になっており、庶民的な考えが殆どできなくなっています。

テレビ番組やニュースでも、庶民の生活を紹介する場面がくれば、チャンネルを変えてしまい、見ようともしません。

妻に「庶民の生活はこの様なものだ」という事を分からせる良い方法がないか、人生コーチの先生にお聞きしたいと思います。

60代/男性 | 日付:2011年12月 7日(水) 14:48 JST | 閲覧件数: 1,071

「厄介亭主」だった私からの提案です。

人生コーチ 今瀬 ヤスオ

ご相談ありがとうございます。
人生相談・コーチングの今瀬保男です。

貴方は、幾多のお仕事を経て、いま人生でも穏やかな時期を迎えています。
そしてこれからの人生を、夫婦二人で楽しく過ごしたいと思っているのですね。

私も同年代ですから同じ様な想いをもっています。
但し貴方との違いは、私の方が「厄介亭主」だったという事です。

人生は中々思い通りにはなりません。
私も遠回りして遠回りして何とかいまの状況に辿り着きました。

数年前までは、自分の言った事は一歩も退かないという有様でした。
私が変ったのは妻の生き方に影響を受けたからです。

それまでは手のかかる子供をあやす様に、私に接していた妻が
ある時期から私を突き放してきました。

「貴方は自分の人生をどう生きたいの?」
言葉にこそ出しませんが、そんな問いかけを私にしてきました。

しっかりした考えももたずに惰性で生きて行くなら
「わたしは一人でだって、いきいきと生きていきますよ」
という妻の強い意志を感じました。

その時初めて自分のことに気がつきました。
私は妻にただ依存し、自分を幸せにするのは妻の義務だと
心の中で不平不満を唱えていたのです。

自信があるから威張っていたのではなく、自信がないから
威張っていたのです。
本当は寂しい気持ちがあったから妻に
威張っていたのです。

妻は私を育てている間に、自分も大きな変化をしていました。

後で聞いてみると
離婚をしないで「厄介な亭主」を「嫌じゃない亭主」に変えるのは
自分が変るほうが早道だと思っていたとのことでした。

夫婦関係と言うのは相互的なものです。

まず奥様の言動にいらつくのを止めて
この際何を言われても、ふんわり受け止めるという
意表をついた振る舞いに出て
様子をみてはどうでしょうか。

向き合い方を変えることで
貴方の奥様に対する見方も、変化してくるかも知れませんね。

人は色々な面を持っていますから、奥様の「嫌じゃないところ」を
見つけてみましょう。

意識して「そのところだけ」と「一途に向きあってみる」作戦も
あるかと思います。

それでも貴方と奥様の関係に、ラチがあかない場合は
「一人でもいきいきと生きていく」という選択肢もあるのではないでしょうか。

このプロに有料相談

回答日時:2011年12月 8日(木) 05:49 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


人生コーチ
今瀬 ヤスオ相談件数:200件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら