相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

子どもの不登校と自分の気持ち

ご相談者:50代/女性

 高校2年生の子どもが4月から不登校になりました。原因はわかりません。夫婦の不仲と私の過干渉、過保護だと思います。思春期病、とカウンセラーの方に言われました。心を閉じてしまい、気にいらないと暴言(私に対して死ね、うざい等)物の破壊(ガラス、扉、携帯等)を繰り返してきました。

 最近は、対処方法もわかり、そっとしています。昼間寝てばかりいます。音楽を聴く、パソコン、テレビ、まんがが暇つぶし。夜中にごそごそしていることもたびたび。たまに登校することもあります。単位数不足で留年かも、と言われた時、少し行けたのですが、やはり無理のよう。本人は、カウンセリングや病院へ行くのを頑なに拒否します。

 夫とは、性格の不一致。お互いいっしょにやっていくのに疲れ果て、話もしたくない冷たい関係です。子どもが巣立ったら離婚しよう、と以前から決めていました。今は、金銭的に夫に頼っていることが申し訳ないと思っていますが、子どもがいなくなったらいっしょに生活できません。(主人の両親が家庭内離婚状態で生活しているのを見ていましたから。今は、2人とも他界)

 ご相談したいことは、心理的に子どもに振り回されて、何も手につかない自分自身がとても辛いのです。夫は、好きなことをすればいい、と言いますが、買い物に行っても運動をしても、そのことばかり考えそそくさと家に帰りたくなってしまいます。子どもは、自分の部屋で寝ているだけなのに・・。
 私の気持ちをどのように整理したらいいのでしょうか?

50代/女性 | 日付:2011年10月22日(土) 18:18 JST | 閲覧件数: 2,224

お子さんの人生ですから…

千葉 玄

こんにちは。

パソコンのトラブルでお返事が大変遅れてしまいました。
大変申し訳ありません。

ご相談の内容ですが…言い切ってしまうと…
『不登校の子なんて、日常そんなものです』(^_^;

私自身も学校に行きませんでしたので、その辺はよくわかります。

いまちょうど、心がゆれ動く時期です。これに周囲がやいのやいの言うと、本人が自分を見失って余計に辛い思いをします。
やがて自分で将来について結論を出すでしょう。
投稿を拝見した限りでは、まぁあと2~3年はかかるかな?と思いますが。
その間、干渉しないであげてください。
お子さんの人生です、もう自分で選べる年齢ですよ!

とはいえ…
気になってしょうがないのが親というもので…;
ご主人との関係は冷戦のまま落ち着いておられるようなので、主にお子さんのことだけですね。
どの親子も基本的に、お母さんが笑顔でないとお子さんが笑顔になることはありません。
お子さんはお子さん、お母さんはお母さん。
それぞれ自分が楽しいことに全力投球して、家の中ではお互いの笑顔が崩れない距離を保ちましょう。
この先数年、お子さんに振り回され続けますか?
それともお子さんを静観して自分の人生を楽しみますか?
少し落ち着いて、よーく考えて選んでみてください。

ご相談はいつでもお受けしています。
Skypeや電話でも対応しています。
http://mentalplan.jp/

私自身も学校には行きませんでしたし、落ち着いてから自分で決め、大検を受けた経緯があります。
もしかしたら、お子さんと気軽に話せるかもしれませんね。

またいつでもご相談ください。
おふたりとも、笑顔でいられますように。

このプロに有料相談

回答日時:2011年12月20日(火) 16:38 JST

ありがとうございました。不登校児の過ごし方、このようなものということで安心(?)したような・・。今は、留年するかも?の崖っぷちで学校通っています。帰宅後は、疲れて寝ているだけ。先生方は、3年になってクラスが変われば気持ちを立て直すチャンスだから・・と親子ともども励まされています。先のことは、まったくわかりませんが、自分の気持ちは落ち着いてきました。

| 50代/女性 | コメント投稿日:2012-02-04 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


千葉 玄相談件数:31件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら