相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

父との関係が思わしくありません。

ご相談者:20代/男性

初めて相談させてもらいます。

私は現在25歳でフリーターをやっています。
仕事は楽しくやっているのですが、父との関係が思わしくありません。

実は今から2年前の2006年2月6日、母が永眠しました。
母が亡くなってから2年という歳月が流れ、少しずつ心の傷が癒えるとともに
私達が今まで随分と重い荷を背負わせていたのだと、心から反省する箇所がありました。
それは私の頭髪が薄くなってきていることが原因です。
母がいた頃はそのような前触れもまったくといって良いほど無く、今よりとても健康でした。
しかし父との二人暮しになってからは食生活がガラリと変わってしまい、
スーパーで売っている出来合いのものを口に運ぶ生活になりました。
我が家からは笑顔が消え失せ、会話すらほとんど無くなっています。
野菜もろくに摂らず、食事のバランスは悪くなるばかりです。
それではいけないと思いましたし、25の身で禿げたくはありません。
そんな折に一冊の本「自助論」を手に取り、自分で何とかしようと味噌汁を自作するようになったのですが、
父は楽をすることしか考えていないようです。また出来合いのものを買ってきて私に食べさせようとするのです。
母が他界してから2年経ち、我が家は何も変わっていません。進歩していないのです。

これには私にも責任がありますが、「妥協が必要だ」「何事も自分の思い通りには行かない」と言い、
頑なに自論を押し通そうとする父を見て全ての希望を失いました。
さきほど自殺用の包丁を買ってきたのですが、最後の最後に誰かに相談してみようと思い、
最後の行動を起こしました。

諦め、妥協、逃げ、言い訳…その結果が今の私の家だと私は考えています。
何かに挑戦し、全力を尽くしていればこの様な状態にはならなかったはずです。
今後どうしたらいいのでしょう。私の言い分も右耳から左耳に抜きとおし、
自分の考えばかり前面に押し出そうとする父にほとほと愛想が尽きました。
25にもなって実家にいてフリーターをしている私にも問題があるのは確かです。
でも自分で何かを始めよう、自分で変えていこうとするのは間違いなのですか?
私は妥協を押し付けられて嫌々生きていかなければならないのでしょうか?
そのような人生を送れと仰るなら、私は喜んで自分の腹を刺します。

今までいつも自分が悪者扱いを受けてきたような気持ちです。
小さい頃に虐められ、不登校をしたときに父は私に罵倒雑言を浴びせました。
家庭内暴力という言葉もできていなかった頃です。
そのことについて父に話しても「良かれと思ってやった」と開き直るばかりです。
思えば小さい頃から、私は他人の機嫌をとるような生き方をしていました。
彼らに怒鳴られ、詰られるのを心底嫌っていたのです。
しかしあの頃の私には力なんて無かった。
無抵抗の人間を調子のいいように調教していたのではないのか。
私が施されたのは教育ではなく飼育ではないのか。
そういう考えが浮かんできました。
もうダメそうですね。ここまで人間って堕ちるものなんですね。

父も、そして私も堕ちています。もはや取り返しのつかないところまで来ている。
多分この相談も無駄になると思います。でも書かせてください。
今まで誰にも明かせなかった。明かす場所も無かったこの思い、
少しでも書かせてください。

20代/男性 | 日付:2008年11月 1日(土) 16:32 JST | 閲覧件数: 2,037

自分をしかっりした状態にしてから父親の問題を考えよう。

佐古 康弘

自殺は絶対駄目ですよ!!
辛い経験をされて今も辛い状況にいるのは良く解りました。
しかし自殺や諦めは自分を苦しめるだけです。絶対しないで下さい。
辛い状況の今でも自分で何かを始めよう、自分で変えていこうとするあなたは間違ってません。
今のあなたの前向きな考え方はとても素晴らしいです。
あなたは父親の妥協に従う必要はありませんよ。
妥協とは自分で目標を下回っても納得して決定することです。
父親の押し付けは妥協でなく強制です。嫌なら従う必要はないのです。
実家暮らしでもフリーターでもあなたは立派な大人です。
自分で考え自分が正しいと思う事をしていけば良いのです。
食事の事も父親に頼るのでなく自分の食事は自分で作るのならそれでOK。
あなたは過去の辛い経験もあって自己尊重が弱いのかも知れません。
もっと自分を大事に自分の思った事をしていきましょう。
昔のあなたは他人の機嫌をとる生き方だったようですが今のあなたは自分で変えていこうとする生き方なはずです。
父親の言動は問題ありだと思いますが、自分を変える事に集中しましょう。
まずは自分が変わって元気になること。
元気になったら父親との問題を何とかして行きましょう。

このプロに有料相談

回答日時:2008年11月 5日(水) 13:04 JST

コメントが遅くなり、申し訳ありません。

先生の仰るとおり、私は自己尊重というものが弱いです。
というより、自己を尊重するということを教わらずに育ちました。
両親は自分の考えを押し通そうとするのに、
私が考えを通そうとするとすぐに邪魔をしてきたりもしました。
酷く身勝手で利己的で、いつも機嫌を取らされる日々に愛想が尽きました。
これからは喧嘩をしても口汚いことを言われても、自分を尊重しようと思います。
機嫌を取ってやることで私が不利益ばかり被るのなら、
いっそ喧嘩して二度と口をきかなくなっても構わない。
正しいこと、筋の通ったことをもう一度見つめ直し、自分を貫く覚悟を養ってみます。

ある意味私は彼らを甘やかし過ぎたのかもしれません。
考えていることは口に出して言われなければ分からない。
確かにそうではありますが、それを言い訳の種にして真実と向き合うことから
逃げる姿は間違っています。また上記の一言は内省の心が無いことを
自分から証言しているようにも受け取れました。
己の都合に合わせて言葉を選び、甘えと逃げに頼ってきたのかも知れません。
他人にばかり文句を言い、自らを省みようとしない姿には、
隠そうにも隠せないほどみすぼらしい人となりが表れています。

私はもう大丈夫です。打たれようと打たれようと、私はそのたびに立ち上がります。
きっと信念を貫くというのはそういうことなのでしょうね。
私は彼らほど堕ちてはいない。いつまでもこんな状況を許すつもりは無い。
ミイラ取りがミイラにならぬよう、あとは行動あるのみです。
このたびは相談にのってくださり、本当にありがとう御座いました。

| 20代/男性 | コメント投稿日:2008-11-27 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佐古 康弘相談件数:688件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら