相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー・心理支援士 平間 正子
ご相談者:20代/女性
先生、先日はご回答ありがとうございました。先生に教えていただいた通り、この悩み辞典で労働カウンセラーを探してみようと思ったのですが、どの方が該当するのかがわかりませんでした…。あと、昨日心療内科にいってみました。なんか…安定剤みたいなのをもらっただけで、悩みの解決にもなりませんでした…。家の近くてカウンセラーを探してみたのですが、なかなか見つからなくて、今日もまた辛い夜を過ごしています。もう目覚めたくない…とまで思ってしまうんです。ストレスも最近たまりすぎて、ささいなことで怒ってしまい、うつ病の母にまで八つ当たりしてしまっているんです…よくないってわかっているのに歯止めがきかないんです。母を見て、ごめんねって思うのに、言葉で傷つけてしまって…ほんとにどうしたらいいのかわかりません。私が今しなければいけないことはなんですか…?先生教えてください。
20代/女性 | 日付:2011年10月17日(月) 00:52 JST | 閲覧件数: 1,127
捺さん ご相談ありがとうございます。
とても辛い状況におられるようですね。
悩み辞典の有料相談にも、ご近所にもカウンセラーが見つからなくて、どうしてよいか分からないという事ですので、もし私でよければお聞かせください。
悩み辞典の有料相談なら個別に回答できるのですが、私の場合は無料相談ですので皆さんに閲覧される事になりますが、長くてもいいですので、捺さんの言葉でゆっくりと、自分の思いを投稿してください。
心をこめて回答させていただきます。
もし個別での回答をご希望でしたら、私と同じ敬愛カウンセラー学院の太田祐也先生が有料相談を受け付けておられますので、ご相談ください。
悩みは一人で抱えないでください!!
きっと道はみつかります!
回答日時:2011年10月17日(月) 09:15 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。