相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
ご相談者:10代/女性
私は、中学生です。
周りには体型がとてもスリムな子が多く
ぽっちゃり体型な私が一層目立ってしまいます。
そんなことを思い始めてから、ダイエットを決意!
・・・したのですが、お菓子の誘惑に負けてしまいます。
こんな弱い意志ではだめということは
分かっているのですが、気づくと食べています。
どうしたら
食べずにいられますか?
どうしたら
痩せられますか?
よろしくお願いします。
10代/女性 | 日付:2011年9月17日(土) 19:03 JST | 閲覧件数: 1,089
初めまして、雛苺さん。
メンタルセラピストの佐藤悦子です。
ご相談ありがとうございます。
ご自分の体形を気にされているんですね。
ダイエットを決意したものの、お菓子の誘惑には勝てない。
食べないで痩せたい!と思ってらっしゃる。
女性ならではとも言えますが、特に思春期は女性ホルモンの影響で体形が変化する時期なので、太っている・痩せている、胸が大きい・小さいなど、外見などが気になってきます。
そして「周囲と同じ」ことで安心感を得、「自分は違う」ことで不安感を持ってしまう時期でもあります。
「痩せたい」願望の裏には、「芸能人やモデルさんのようにスリムなことがキレイの条件」という風潮が影響しているかもしれませんね。
ですが、思春期の無理なダイエットは生理不順など成長・健康に害を与えますし、摂食障害なども誘発する恐れがあります。
ぜひ無理のない範囲でのダイエットを心がけて下さい。
まず、「食べない」ではなく、「時間と量を決めて食べる」「食べたら動く」「質のよいものを食べる」など、「食べる」こと自体に罪悪感を感じないことが大切です。
食事はもちろん、お菓子に関しても、揚げたスナック菓子ではなくノンフライのものにする、大袋のものではなく個包装のもの、夜ではなくエネルギー消費の活発な日中に食べる、等、ダイエットがストレスにならないことが大切です。
最後になりましたが、男性へのアンケート等では、痩せている女性より少々ポッチャリの方が、好まれる傾向にありますよ。
私個人と致しましても、雛苺さんが気にされている「ポッチャリ体形」、痩せすぎている女性よりとても魅力的だと思いますよ。
回答日時:2011年9月19日(月) 10:28 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。