相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

友人への車を譲渡トラブル

ご相談者:30代/女性

初めまして。相談させてください。去年大晦日の日、友人が車を譲ってくれと言ってきました。そして友人に車を譲渡したのですが、正月という事もあり、名義変更は正月明けにするからと言われました。そのとき、1月20日までに名義変更しますと一筆かいてもらったのですが・・・それから4月になり車の税金の支払書が私の元にきました。友人に連絡を取り、すぐ私の家に支払い書を受け取りにきました。その時私のミスで一筆書いてもらっていた紙を無くしてしまいました。でも友人も忙しいのだろうと思いその時は、まぁ仕方ないかと思っていたし、払ってくれるだろうと信じていたのですが、また翌月税金の支払書が届きました。
それから何度も、支払ったか?と問うてみても、今月末には払うとの返事が何回も続き、先日また問うてみたら今度は車が故障したから廃車手続きをして欲しいと言われました。税金も払われてない、名義変更もしていない状態です。そして今年10月で車検は切れます。
友人だと思っていたので、どんな言葉も信じていましたが、あまりにもいい加減なので、何かよい対処方があれば教えて頂きたいです。こうゆう相談は、どこに話せばよいのでしょうか?
もう私が税金を払うしかないのでしょうか?
私は今回のことで、友人に裏切られたことでショックで悲しみの気持ちで毎日過ごしています。
安易に名義などの大事な書類が必要なことの譲渡をしてしまったこともすごく反省しています。
でも友人が困っていたから助けてあげたかった・・・。
何か良いアドバイス、これから私はどうしたら良いのかを教えてください。
お忙しいと思いますがどうか宜しくお願いします。
まだまだ暑い日が続きますが、御体にお気をつけください。

30代/女性 | 日付:2010年8月 3日(火) 10:00 JST | 閲覧件数: 1,841

有償の譲渡だったのでしょうか?

加藤幹夫

行政書士の加藤です。
譲渡が有償であるのか無償なのか質問からは読み取れません。
無償であったにしても税金や名義変更にともなう費用については友人が負担する契約であったのだと思います。
有償譲渡であれば、その支払いを要求すべきです。

また、質問者の方が廃車手続きに応ずることとしても、税金及び廃車費用は友人に負担させるべきでしょう。
友人の方が応じないのであれば内容証明郵便でそれらの費用を負担するよう要求してみるのも方法だとは思います。

専門家(行政書士等)に有料相談して対応することも考えてみては如何でしょうか。

回答日時:2010年8月 5日(木) 17:27 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


加藤幹夫相談件数:498件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら