相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 森田 えつこ
ご相談者:20代/女性
私は小学生ころから若白髪が多くて今までに言われない中傷を受けてきました。ストレスを発散させないで何事も我慢するせいなのかストレスが溜まりすぎると白髪も増えていきます。染めてもまた数ヶ月後には出来るし切りがないです。イライラしていて髪の毛を自暴自棄になって鋏みで切るところでした。今はカツラも本物の髪の毛みたいなのがたくさん出ているから尼さんみたいに短くしてその上からカツラをつけたいなと思っています。やっぱり自分の髪の毛を全剃りって変でしょうか?男性ならともかくとして。
10代なのに同い年の子に「白髪ババア」って言われたのが今までの中で1番傷つきました。他の人が見ているにもかかわらずずっと大声をあげて「白髪ババア!」と叫び続けられました。誰だって年を取ったら出来るものなのに人より早く出てしまったからってどうして皆酷いことばかり言うのでしょうか(泣)
20代/女性 | 日付:2010年5月22日(土) 08:55 JST | 閲覧件数: 2,238
こんにちは。
白髪が多いことで中傷を受け深く傷ついているんですね。
さぞお辛いこととお察しします。
さて、ご自身でストレスが溜まると白髪が増える、と自覚していらっしゃるようですが、
それではストレスを減らす工夫は何かなさっていますか?
体の症状(白髪も含めて)はすべてこころの状態の現れです。
なので、ストレスを減らせば当然白髪も減っていくでしょう。
ところで、体調はいかがでしょうか?
(特に胃腸の調子は?)
私たちは自分が口にしたもので出来上がっていますよね。
食事を見直してみると、もしかすると、
髪にもなにか良い影響が出るかもしれません。
とは言っても何かの本で、長女は若白髪が多いと読んだことがあります。
(あなたが長女なのかわかりませんが。)
私もそうなので、妹たちに比べると白髪が多いような気がします。
長女はそれだけ成長過程でストレスを感じやすい、ということなのでしょう。
ではどうしたらいいのか、ですが。
過去に受けたトラウマ的体験については
カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
酷いことを言われて傷ついたこころをそのまま抱えていることは
とても苦痛ですよね。
専門家に話を聞いてもらい、
当時感じきれていなかった感情を解放することによって
過去に囚われることなく現在に生きることができるようになります。
そうすることで、白髪が多いことも
それほど気にならなくなるでしょうし、
染めるなりカツラをつけるなりして
おしゃれを楽しむことができるようになるでしょう。
私はスカイプ(電話)でのセッションを受け付けています。
対面だと話しにくい、という方に好評です。
よろしくご検討くださいませ。
応援しています!
==================
自分らしく生きたいあなたを応援していきます!
☆スカイプを利用したグループセラピーを始めました。
全国どこからでも参加可能です!
☆しあわせらぴすと☆
森田 えつこ
http://openingheart.net/
http://ameblo.jp/london-seikatu/
お問い合わせお待ちしております。
==================
回答日時:2010年6月 6日(日) 00:18 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。