相談&回答 |
約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 加藤幹夫
ご相談者:30代/男性
加藤先生 はじめまして。
私は2年半ほど前に協議離婚しました。その時、元妻の父から買った車を返せと言われ、お金を払っているから返す必要は無いと言いましたが、執拗に迫るのでやむなく返しました。
元妻は「お金は受取っていない」と言い張り、私は「払った」と(事実払いました)言うし、、、
元妻は明らかにごまかすような口調でした。(意味不明な内容でした)
取り返せますか?
30代/男性 | 日付:2008年6月23日(月) 18:00 JST | 閲覧件数: 1,083
行政書士の加藤です。
代金を支払っているなら何故車を引き渡したのでしょうか?
それと2年半前のことを何故今持ち出されるのでしょうか?不明な点が多々あります。
支払いを証する証憑等があるなら、執拗に返還を迫られても断固として争えば済むことです。
再度話し合いをされてはいかがですか?
支払いをされているのなら、車の返還より金銭での返還を求めた方が良いように思います。
いづれにしても一度法律実務家に相談されることをお勧めします。
回答日時:2008年6月24日(火) 09:44 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。